芸能
Posted on 2020年07月01日 05:59

千鳥・ノブもその気に!壇蜜、“ワンチャンあり”を思わせる「艶行為」

2020年07月01日 05:59

 6月18日放送の「櫻井・有吉THE夜会」(TBS系)にゲスト出演した千鳥のノブが、昨年、漫画家の清野とおる氏と結婚した壇蜜に、淡い恋心─いや、いやらしい下心を抱いていたことが、担当マネジャーから暴露された。

「ノブは10年ほど前、テレビ局のメイク室で初めて壇蜜と会った際に、“キレイな人だな”と思っていたところ、壇蜜から“よかったらどうぞ”とハンドクリームを貸してくれたのだそう。その際、チューブからはクリームを絞り出しただけでなく、ノブの手にひと塗り指でクリームをのばして塗ってくれたのだといいます。それで完全にのぼせ上がったというノブは“あの日から、ずっとワンチャンあると思っていました”と告白させられたんです」(テレビ誌記者)

 だが実は、マスコミ関係者にも、そんな壇蜜と「もしかしたら──!?」の思いを抱いていた者は多いという。ある週刊誌のグラビア担当がこう明かすのだ。

「デビュー当時、DVDの発売イベントをお手伝いしたんです。イベント開始が迫り、ボクがスタッフとチェキの試し撮りをしていたら、彼女がすっと寄ってきて僕の腕にバストを押し当てるようにして密着してきて、一緒に映ってくれました。楽屋でもボクの目をじっと見つめて楽しく話をしてくれたし、“もしかしたら好かれているんじゃないか”と勘違いしていましたね。あのチェキは今も宝物です」

 こうして会う人すべてをファンにしてしまうんだから、あの大ブレイクがあったわけだ。納得。

(露口正義)

全文を読む
カテゴリー:
タグ:
関連記事
SPECIAL
  • アサ芸チョイス

  • アサ芸チョイス
    社会
    2025年03月23日 05:55

    胃の調子が悪い─。食べすぎや飲みすぎ、ストレス、ウイルス感染など様々な原因が考えられるが、季節も大きく関係している。春は、朝から昼、昼から夜と1日の中の寒暖差が大きく変動するため胃腸の働きをコントロールしている自律神経のバランスが乱れやすく...

    記事全文を読む→
    社会
    2025年05月18日 05:55

    気候の変化が激しいこの時期は、「めまい」を発症しやすくなる。寒暖差だけでなく新年度で環境が変わったことにより、ストレスが増して、自律神経のバランスが乱れ、血管が収縮し、脳の血流が悪くなり、めまいを生じてしまうのだ。めまいは「目の前の景色がぐ...

    記事全文を読む→
    社会
    2025年05月25日 05:55

    急激な気温上昇で体がだるい、何となく気持ちが落ち込む─。もしかしたら「夏ウツ」かもしれない。ウツは季節を問わず1年を通して発症する。冬や春に発症する場合、過眠や過食を伴うことが多いが、夏ウツは不眠や食欲減退が現れることが特徴だ。加えて、不安...

    記事全文を読む→
    注目キーワード
    最新号 / アサヒ芸能関連リンク
    アサヒ芸能カバー画像
    週刊アサヒ芸能
    2025/6/24発売
    ■620円(税込)
    アーカイブ
    アサ芸プラス twitterへリンク