芸能
Posted on 2020年07月02日 05:58

香里奈、“部屋着”を明かし思い起こされた過去の「衝撃写真」

2020年07月02日 05:58

 モデルで女優の香里奈がメンズスキンケアブランド「AGICA」の新商品発表会に出席したことが話題になっている。

「香里奈は、左肩を出した色香プンプンのドレスで登場。そのドレスは大腿部まで深いスリットが入り、細くもなく太くもない、理想的な美脚を披露し、会場の報道陣を魅了していましたね。こうして公の場に出たのは、2月末のガールズコレクション以来では。そのため香里奈も最初は少々緊張している様子でした」(芸能記者)

 そんな中、話題はステイホーム期間中の過ごし方に及び、「ずっと家にいるし、誰とも会わないし、一日中着替えずに終わる日もあったりしたので、途中でそれはダメだなと思って、朝起きたらまず顔を洗ってちょっとした部屋着に変えたりとか気分を変えたりとかしていました」とし、着替える前についても「寝る時はTシャツにジャージみたいな…ですね」と照れ笑いしながら語ってくれたのだが…。

「ネット上には、《あのスキャンダルはかわいそうだった》《あれがなかったらもっと売れてただろうに》《あの写真がまだ目に焼き付いてる》といった、同情の声が集まっていました。香里奈といえば14年、男性とのベッド写真が写真誌に掲載され激震が走りました。それが2年前の留学時の時のもので、写真が拡散された被害者だったにもかかわらず、香里奈の仕事は以後、減り続けてしまった。今回、部屋着の格好の話が出たために、よけいに当時の衝撃写真が思い出されたのでしょう」(前出・芸能記者)

 苦難の時期を乗り越え最近では連ドラなど徐々に活躍の場が増えつつある香里奈は、今や「芯から強い女優」と言えるかもしれない。

全文を読む
カテゴリー:
タグ:
関連記事
SPECIAL
  • アサ芸チョイス

  • アサ芸チョイス
    社会
    2025年03月23日 05:55

    胃の調子が悪い─。食べすぎや飲みすぎ、ストレス、ウイルス感染など様々な原因が考えられるが、季節も大きく関係している。春は、朝から昼、昼から夜と1日の中の寒暖差が大きく変動するため胃腸の働きをコントロールしている自律神経のバランスが乱れやすく...

    記事全文を読む→
    社会
    2025年05月18日 05:55

    気候の変化が激しいこの時期は、「めまい」を発症しやすくなる。寒暖差だけでなく新年度で環境が変わったことにより、ストレスが増して、自律神経のバランスが乱れ、血管が収縮し、脳の血流が悪くなり、めまいを生じてしまうのだ。めまいは「目の前の景色がぐ...

    記事全文を読む→
    社会
    2025年05月25日 05:55

    急激な気温上昇で体がだるい、何となく気持ちが落ち込む─。もしかしたら「夏ウツ」かもしれない。ウツは季節を問わず1年を通して発症する。冬や春に発症する場合、過眠や過食を伴うことが多いが、夏ウツは不眠や食欲減退が現れることが特徴だ。加えて、不安...

    記事全文を読む→
    注目キーワード
    最新号 / アサヒ芸能関連リンク
    アサヒ芸能カバー画像
    週刊アサヒ芸能
    2025/6/24発売
    ■620円(税込)
    アーカイブ
    アサ芸プラス twitterへリンク