芸能

「私の家政夫ナギサさん」初回から飛び出した“名セリフ”に視聴者「涙腺崩壊」!

 多部未華子主演ドラマ「私の家政夫ナギサさん」(TBS系)の初回が7月7日に放送され、平均視聴率は14.2%と好スタートをきった。

 物語は、幼い頃の母との約束を守り、仕事一途に生きてきた優秀な製薬会社のMR(医薬情報担当者=製薬会社の営業職)で、独身キャリアウーマンの相原メイ(多部)と、突然現れた中年家政夫・ナギサ(大森南朋)が織りなすハートフルコメディ。

 第1話は、家事全般はからきしダメなメイを心配したメイの妹の唯(趣里)が、自身が働く家事代行サービスのパーフェクト家政夫・ナギサさんを28歳の誕生日の祝いとして送り込む。始めは戸惑うメイだったが、会社では責任ある仕事が増えたうえに、ライバル会社の優秀なMR・田所優太(瀬戸康史)が、メイの担当地域に異動してくる。そして、ずっと営業をかけていた病院の契約を田所にとられてしまうのだ。

 この日の放送で視聴者の胸を打ったのは、契約競争に負けて落ち込むメイにかけた、ナギサの言葉「あなたは立派な努力家です」。なぜなら、汚部屋で暮らしながらもMR関連の本だけはちゃんと手の届くところにあったから。寝食を惜しんで勉強しているということだ。

「ナギサが『メイさん、あなたは本当に頑張っています』と励ますシーンに、視聴者は《こんなこと言われたら泣いちゃうよー》《ナギサさん、言ってほしいことを言ってくれるねー》《自分が頑張ってること気付いて認めてくれるなんて泣いてしまう》《ナギサさんの台詞、沁みる(涙)》など、涙腺が崩壊してしまったかのように激しく感動していたようです」(テレビ誌ライター)

 ナギサのセリフは、多くの視聴者の心に届いたようだ。

カテゴリー: 芸能   タグ: , , , ,   この投稿のパーマリンク

SPECIAL

アサ芸チョイス:

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<マイクロスリ―プ>意識はあっても脳は強制終了の状態!?

    338173

    昼間に居眠りをしてしまう─。もしかしたら「マイクロスリープ」かもしれない。これは日中、覚醒している時に数秒間眠ってしまう現象だ。瞬間的な睡眠のため、自身に眠ったという感覚はないが、その瞬間の脳波は覚醒時とは異なり、睡眠に入っている状態である…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<紫外線対策>目の角膜にダメージ 白内障の危険も!?

    337752

    日差しにも初夏の気配を感じるこれからの季節は「紫外線」に注意が必要だ。紫外線は4月から強まり、7月にピークを迎える。野外イベントなど外出する機会も増える時期でもあるので、万全の対策を心がけたい。中年以上の男性は「日焼けした肌こそ男らしさの象…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<四十肩・五十肩>吊り革をつかむ時に肩が上がらない‥‥

    337241

    最近、肩が上がらない─。もしかしたら「四十肩・五十肩」かもしれない。これは肩の関節痛である肩関節周囲炎で、肩を高く上げたり水平に保つことが困難になる。40代で発症すれば「四十肩」、50代で発症すれば「五十肩」と年齢によって呼び名が変わるだけ…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , |

注目キーワード

人気記事

1
【戦慄秘話】「山一抗争」をめぐる記事で梅宮辰夫が激怒説教「こんなの、殺されちゃうよ!」
2
神宮球場「価格変動制チケット」が試合中に500円で叩き売り!1万2000円で事前購入した人の心中は…
3
巨人で埋もれる「3軍落ち」浅野翔吾と阿部監督と合わない秋広優人の先行き
4
永野芽郁の二股不倫スキャンダルが「キャスター」に及ぼす「大幅書き換え」の緊急対策
5
「島田紳助の登場」が確定的に!7月開始「ダウンタウンチャンネル」の中身