芸能

ファーストサマーウイカ、「令和の下ネタ女王」な快進撃の秘密を大研究!(中)

 ウイカが「本音」を漏らしたのは、19年11月29日放送の「ダウンタウンなう」(フジテレビ系)。人気企画「本気でハシゴ酒」にゲスト出演した時だ。

 放送作家が明かす。

「彼女のほかにダウンタウンの二人とMCの坂上忍、山崎夕貴アナでテーブルを囲む中、彼女の素顔に迫る場面があり『普通の中流家庭で育った』『元ヤンではない』『門限とかも守ってた』と次々と白状させられ、14歳当時の吹奏楽部時代のパネル写真まで登場した。そこには、今とはギャップがありすぎるマジメそうな黒メガネ姿の彼女が写っており、一同大爆笑。ついに『関西弁のヤンキーっぽい人おれへんなーと思って、無理してやってるところがある』と告白して、笑いをとっていました」

 番組で松本人志が「地アタマがいいのはバレてる」と喝破したように、自己プロデュースの積み重ねで、今の人気を勝ち得ていると言えよう。

「女優としても昨夏の『凪のお暇』(TBS系)に毎週異なるキャラで出演し、歌では5月2日放送の『爆笑そっくりものまね紅白歌合戦スペシャル』(フジ系)でアニメ『鬼滅の刃』のオープニング曲『紅蓮華』を熱唱するなど、豊かな才能の一端を見せています。今後の展開として『主婦層の好感度を上げたい』ようで、世間に飽きられないために、子供番組進出の野望も口にしています。でも、ラジオがおもしろすぎるので、子供番組というのは当分、難しいかも」(放送作家)

 そのラジオ番組は、今春スタートした「ファーストサマーウイカのオールナイトニッポン0」(ニッポン放送、月曜深夜)だ。

「3時~4時半の生放送で彼女の言葉を借りれば、まさに呼吸をするようにバンバン下ネタが飛び出しています。中でも『盗聴!!』というコーナーは最高。彼女の発言を盗み聞きしたという体裁でリスナーの投稿を読み上げるのですが、女性が未経験の男子を指す言葉が飛び出すとそれに受けたり、自分でも男性のシンボルを指すことばをサラリと話したりと、放送コードギリギリでウケまくりです。とにかく彼女の下ネタのすごいところは、その知識。最近、艶本が土手に捨てられていないことに惜別の情を述べているのですが、艶系漫画誌『ローレンス』の名を挙げるぐらい精通しています」(放送作家)

 番組終了後に始まる「アフタートーク」では、美術用の木製人形2体を使って1年がかりで「夜の四十八手」を検証する人気コーナーもある。確かに、子供番組進出の野望については遠そうだ。

カテゴリー: 芸能   タグ: , , , ,   この投稿のパーマリンク

SPECIAL

アサ芸チョイス:

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<マイクロスリ―プ>意識はあっても脳は強制終了の状態!?

    338173

    昼間に居眠りをしてしまう─。もしかしたら「マイクロスリープ」かもしれない。これは日中、覚醒している時に数秒間眠ってしまう現象だ。瞬間的な睡眠のため、自身に眠ったという感覚はないが、その瞬間の脳波は覚醒時とは異なり、睡眠に入っている状態である…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<紫外線対策>目の角膜にダメージ 白内障の危険も!?

    337752

    日差しにも初夏の気配を感じるこれからの季節は「紫外線」に注意が必要だ。紫外線は4月から強まり、7月にピークを迎える。野外イベントなど外出する機会も増える時期でもあるので、万全の対策を心がけたい。中年以上の男性は「日焼けした肌こそ男らしさの象…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<四十肩・五十肩>吊り革をつかむ時に肩が上がらない‥‥

    337241

    最近、肩が上がらない─。もしかしたら「四十肩・五十肩」かもしれない。これは肩の関節痛である肩関節周囲炎で、肩を高く上げたり水平に保つことが困難になる。40代で発症すれば「四十肩」、50代で発症すれば「五十肩」と年齢によって呼び名が変わるだけ…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , |

注目キーワード

人気記事

1
【戦慄秘話】「山一抗争」をめぐる記事で梅宮辰夫が激怒説教「こんなの、殺されちゃうよ!」
2
神宮球場「価格変動制チケット」が試合中に500円で叩き売り!1万2000円で事前購入した人の心中は…
3
巨人で埋もれる「3軍落ち」浅野翔吾と阿部監督と合わない秋広優人の先行き
4
永野芽郁の二股不倫スキャンダルが「キャスター」に及ぼす「大幅書き換え」の緊急対策
5
「島田紳助の登場」が確定的に!7月開始「ダウンタウンチャンネル」の中身