社会

歌舞伎町ホテル清掃員の「ウィズコロナ」現場(2)客足激減でホテルから電話

 新宿歌舞伎町にある、主にカップルが利用するホテルで清掃員をしている夏井英機氏。離婚歴のある40代独身男性だが、緊急事態宣言が出た日4月7日の深夜、街は、そして客足はどうなったのか。清掃員がカップルズホテルの「コロナ禍現場」についての明かした手記の第2回─。

      ※

 緊急事態宣言が発令された直後の4月8日0時すぎにタイムカードを打刻、私は退勤した。発令直後の真夜中、一般の通行人は皆無だった。

 店のある歓楽街にはガールズバーやバストを触れるサービスのあるパブ、女性が接客してくれるクラブといった店の客引きが、ふだんなら断るのも面倒なほど声をかけてくるが、客引き2、3人手持ち無沙汰にたたずみ、週に3、4回通る顔なじみの私にまで「お兄さん、助けて下さい」と声をかけ、泣きついてきた。これはただごとではないと思った。

 とはいえこの時、私はまだ先行きを楽観視していた。もし飲み屋やパチンコ店が休業したとしても、うちのホテルは関係ないだろうと。「店舗」を持っていない派遣型の夜のサービス業を利用する客が多いのだから。ふだん、飲み屋やパチンコ店に行っている人が、そこが閉まっていたら、欲求のはけ口とし派遣型サービス嬢を利用することで、むしろホテルの客足はのびるんじゃないかぐらいに思っていた。

 ところが、緊急事態宣言の発令2日後の9日に出勤。すると客はV字回復するどころか宣言の効果はてきめんで、頼みの綱の派遣サービス業が自粛に追い込まれたのだ。だから、ホテルの客はほぼ皆無となった。掃除したのは6時間でたったの4部屋だけだった。

 しかし、ベッドのシーツを替え、ゴミを捨て、清掃するルーティン作業をさせてもらえることをありがたく感じている自分に気がついた。狭い待機室でやはり清掃員の東南アジア系の外国人のおばさんたちと待機するのは気詰まりなので、今日も廊下にいた。

 この日の大きな変化といえばマスクの着用率だ。彼女たちは通販で買ったというスポンジを切り抜いたマスク(5枚で1000円だという)をコロナ禍の前からしていて、もともと装着率は高い。一方日本人男性スタッフは、使い捨てマスクを何日も使い古している20代男性もいたが、40代前半の筋肉が自慢のリーダー的なスタッフは、当初頑なにマスクを着けなかったが、この日は彼も着け、スタッフはこれでほぼ全員がマスクをしている状態になった。というのも、ホテル側がスタッフの健康管理を行うようになったのだ。出勤時にフロントの小部屋のドアを開けた際、客対応の係の女性に、「熱を測ってきて下さい。37℃ならば出勤をやめてください。マスクは着用して下さいね」と言われたのだ。

 ただ、健康管理を徹底させるぐらいだから、このままなんとか営業を続けるのだろうとも思った。だが、結局その日はヒマな状態のまま、勤務終了。0時すぎ、ホテルを出て歓楽街を歩いたが、客引きは0人だ。乗った電車は貸し切り状態。大げさかもしれないが、世界が滅びた後に、生き残ってしまった人の気持ちがわかったような気がした。

 4月11日夕方に携帯が鳴った。発信はホテルからだった。

「夏井さん、申し訳ないですけど明日12日を最後に自宅待機していただけますか。その間、他の仕事をしてくださっても構いません。都には休業補償を出してもらうように言っています。出勤できるようになったら電話をしますので」

「そうですか。承知しました」

 実のところ、承知などしていなかったが、そう言うしかなかった。

カテゴリー: 社会   タグ: , , , , ,   この投稿のパーマリンク

SPECIAL

アサ芸チョイス:

    悩める男性を2人が全力応援!YouTube番組「オトナの保健室」がいま話題に

    Sponsored
    249165

    30代後半あたりから悩む男性が急増するというAGA(男性型脱毛症)。「数年前の自分の写真と比べて生え際が後退している」、「風呂上りにドライヤーをかけると頭皮の見え具合がハンパない」など、気付くきっかけはさまざまだが、一度気になり始めると普段…

    カテゴリー: 特集|タグ: , , , , , |

    動画もオンラインゲームもラグ知らず! OCN 光はなぜ夜のエンタメシーンでもおすすめなのか

    Sponsored
    251202

    PCの画面を見ながら、F氏は愕然とした。デビュー以来推していた某女性グループの1人が卒業するから….ではない。涙を堪えながら、その最後のお別れとなる卒業ライブ配信を視聴していたところ、最後の挨拶を前に、動画サイトの画面がカクつき…

    カテゴリー: 特集|タグ: , , , , |

    “JRA有馬記念VS年末ドリームジャンボ”一攫千金を叶えるならどっちが現実的?

    Sponsored
    239326

    ◆年末の風物詩である有馬記念師走となれば誰もが一攫千金を夢見る。その対象は大きく分けて2つ、JRAの有馬記念(G1)と年末ドリームジャンボ宝くじだ。馬券は実力次第で的中を手繰り寄せることができる一方、宝くじは完全な運任せ。まったく対極にある…

    カテゴリー: 特集|タグ: , , , , , |

注目キーワード

人気記事

1
田原俊彦が性加害現場「ジャニーズ合宿所」間取り公開と「ここがジャニーさんの部屋」禁断トーク
2
【戦慄の報告書】的中率はノストラダムスの数十倍!ブルガリアの予言者が遺していた「プーチンは膨大な犠牲者を出し核ボタンを押す」
3
あべ静江「交際会見のはずが金屏風の前で…」/テリー伊藤対談(3)
4
最上もがに警告「子供に危険なものを食べさせている」それはいったい何かといえば…
5
日本史上最大の裏切者「島原の乱」唯一の生き残りが幕府に提供した「極秘情報」