エンタメ
Posted on 2020年08月06日 17:59

夜のお嬢が激怒!“ミス東大”がアップした「ピンク店」写真が大炎上したワケ

2020年08月06日 17:59

 8月12日放送のバラエティ番組「東大王SP」(TBS系)にて、選抜された高校生たちがクイズバトルを繰り広げる「夏の選抜クイズ甲子園」が開催される。出演する高校生たちは東大王チームとも対戦するという。

「12日の放送では、様々な名門校の生徒がクイズで対戦し、『チャレンジステージ』では東大王チームとバトルするとのこと。また今回の放送では、高校生たちからのリクエストに応え、元東大王の伊沢拓司が東大王チームに一夜限りの復帰を果たすそうで、注目を集めています」(テレビ誌記者)

 そんな「東大王VS高校生」の戦いが注目を集める一方、ネットでは「ミス東大VSピンク店のお嬢」のバトルが大きな話題を呼んでいる。

「7月末、ミス東大コンテストファイナリストの1人が、大人の夜のサービスをするいわゆる“ピンク店”の、都心にある某店の看板をバックにして撮った写真をツイッターにアップしました。この写真は、ただ店の前でポーズをとっているだけなのですが、“ミス東大”とピンク店という対比から『馬鹿にされている』『煽っている』と捉えて激怒する“夜のピンク店のお嬢”が続出。一部で『学校に報告する』と言った批判もあがったためか、元ツイートが削除される事態となりました。しかし、彼女は夜の嬢をバカにするような文面を綴ったわけでもないので、『写真だけで、ここまで叩く必要ある?』『被害妄想が強すぎるのでは?』と擁護する声も飛び交っています」(芸能記者)

“ミス東大”女子は今回、そのキャッチーな店名と昔ながらのネオン看板を前にして、何も考えず写真を撮っただけなのかもしれない。しかし一部の女性は、その写真をアップしたことが許せなかったようだ。

全文を読む
カテゴリー:
タグ:
関連記事
SPECIAL
  • アサ芸チョイス

  • アサ芸チョイス
    社会
    2025年03月23日 05:55

    胃の調子が悪い─。食べすぎや飲みすぎ、ストレス、ウイルス感染など様々な原因が考えられるが、季節も大きく関係している。春は、朝から昼、昼から夜と1日の中の寒暖差が大きく変動するため胃腸の働きをコントロールしている自律神経のバランスが乱れやすく...

    記事全文を読む→
    社会
    2025年05月18日 05:55

    気候の変化が激しいこの時期は、「めまい」を発症しやすくなる。寒暖差だけでなく新年度で環境が変わったことにより、ストレスが増して、自律神経のバランスが乱れ、血管が収縮し、脳の血流が悪くなり、めまいを生じてしまうのだ。めまいは「目の前の景色がぐ...

    記事全文を読む→
    社会
    2025年05月25日 05:55

    急激な気温上昇で体がだるい、何となく気持ちが落ち込む─。もしかしたら「夏ウツ」かもしれない。ウツは季節を問わず1年を通して発症する。冬や春に発症する場合、過眠や過食を伴うことが多いが、夏ウツは不眠や食欲減退が現れることが特徴だ。加えて、不安...

    記事全文を読む→
    注目キーワード
    最新号 / アサヒ芸能関連リンク
    アサヒ芸能カバー画像
    週刊アサヒ芸能
    2025/6/24発売
    ■620円(税込)
    アーカイブ
    アサ芸プラス twitterへリンク