エンタメ
Posted on 2013年09月13日 10:00

「半沢直樹」で決定的となった壇蜜の「ドラマ嫌い」

2013年09月13日 10:00

 映画「私の奴隷になりなさい」で一躍時の人となった壇蜜(32)。知名度の上昇とともに、“何でもやります路線”からメジャー路線へと転向を図っている。そんな中、視聴率40%も視野に入ったお化けドラマ「半沢直樹」(TBS)にも愛人役で出演。第1部の視聴率に大きく貢献している。また、9月21日には主演映画「甘い鞭」も公開されるが、ある芸能関係者が語る。

「本人は、意外にも女優業に乗り気ではありません。『甘い鞭』についても、本人が周囲に『演技の仕事はこれで最後』と話しています。本人は女優よりもグラビアやバラエティ番組のほうが向いていると思っているようです」

 グラビアから女優へ、誰もが望む芸能界出世ルートを壇蜜に思いとどまらせたのは、「半沢直樹」での彼女の演技をめぐるネット上での「大根」バッシングだったという。

「一般人がわすか1年足らずで有名人になってしまったのだから、生活は一変しました。最近は仕事のオファーに『やりたくない!』と言ったり、『休みがない!』と不満を漏らすことも。移動の車の中ではいつも爆睡しているくらい忙しいようです」(前出・芸能関係者)

 たとえセリフが棒読みでも、フェロモン担当に壇蜜は欠かせないだろう。

全文を読む
カテゴリー:
タグ:
関連記事
SPECIAL
  • アサ芸チョイス

  • アサ芸チョイス
    社会
    2025年03月23日 05:55

    胃の調子が悪い─。食べすぎや飲みすぎ、ストレス、ウイルス感染など様々な原因が考えられるが、季節も大きく関係している。春は、朝から昼、昼から夜と1日の中の寒暖差が大きく変動するため胃腸の働きをコントロールしている自律神経のバランスが乱れやすく...

    記事全文を読む→
    社会
    2025年05月18日 05:55

    気候の変化が激しいこの時期は、「めまい」を発症しやすくなる。寒暖差だけでなく新年度で環境が変わったことにより、ストレスが増して、自律神経のバランスが乱れ、血管が収縮し、脳の血流が悪くなり、めまいを生じてしまうのだ。めまいは「目の前の景色がぐ...

    記事全文を読む→
    社会
    2025年05月25日 05:55

    急激な気温上昇で体がだるい、何となく気持ちが落ち込む─。もしかしたら「夏ウツ」かもしれない。ウツは季節を問わず1年を通して発症する。冬や春に発症する場合、過眠や過食を伴うことが多いが、夏ウツは不眠や食欲減退が現れることが特徴だ。加えて、不安...

    記事全文を読む→
    注目キーワード
    最新号 / アサヒ芸能関連リンク
    アサヒ芸能カバー画像
    週刊アサヒ芸能
    2025/6/24発売
    ■620円(税込)
    アーカイブ
    アサ芸プラス twitterへリンク