気候の変化が激しいこの時期は、「めまい」を発症しやすくなる。寒暖差だけでなく新年度で環境が変わったことにより、ストレスが増して、自律神経のバランスが乱れ、血管が収縮し、脳の血流が悪くなり、めまいを生じてしまうのだ。めまいは「目の前の景色がぐ...
記事全文を読む→しゅはまはるみ「ライザップ」で手に入れた美ボディの秘密を語る!
●ゲスト:しゅはまはるみ(しゅはま・はるみ) 1974年、東京都生まれ。高校の時に「ジャパンアクションクラブ(JAC)」の養成所に入所。92年、ドラマデビュー。96年、「劇団東京乾電池」に入団。ナオミ・キャンベルに変身する「TBC」のCMに出演して、話題に。その後も地道に俳優業を続け、2017年、上田慎一郎監督もかかわったワークショップのオーディションに合格、映画「カメラを止めるな!」に出演。以降、テレビCMや「痛快TVスカッとジャパン」(フジテレビ系)に出演するなど、活躍の場を広げる。今年6月、「RIZAP」で-14.7キロのボディデザインに成功。デジタル写真集「しゅはまはるみオンナを止めるな!」(小学館)が発売中。
大ヒット映画「カメラを止めるな!」に主人公の妻役で出演。その快演が高く評価された女優・しゅはまはるみ。以降はテレビCMにバラエティー番組にと活躍の場を広げ、最近はライザップでのダイエットも話題に。そんな彼女の知られざる過去に天才テリーのトークが絶口調!
テリー 「しゅはま」って珍しい名字ですよね。本名ですか。
しゅはま はい。主人公の「主」に浜辺の「浜」と書くんですけど、日本に300世帯ぐらいしかいないらしいです。
テリー あぁ、「主浜」なんだ。いい名前ですね。漢字のほうがいいじゃない。
しゅはま 漢字の時期もあったんですけど、初めて見る名字って、皆さん何か特殊な読み方があるんじゃないかと思うみたいで、なかなか読んでいただけないんですよ。それで現場で「ちょっとそこの彼女」みたいになってしまうのが嫌で、平仮名にしたんです。
テリー 僕が初めてしゅはまさんを知ったのは、映画「カメラを止めるな!(以後、カメ止め)」なんですけど、最近はライザップのCMも話題ですよね。反響はどうですか。
しゅはま この前、ズームでトーク配信したんですけど、その時に「私のことをいつ知りましたか」って質問をしたら「ライザップのCMで」っていう方がかなりいらっしゃって。やっぱりCMってすごいんだなと思いました。
テリー あれはCMもすごいけど、しゅはまさんの変身がすごいんですよ。どのぐらい痩せたんですか?
しゅはま マックスで64キロから49.3キロです。
テリー ということはマイナス14.7キロ? すごいな。それに、かなり筋肉質できれいな体ですよね。
しゅはま あら、うれしい。ありがとうございます。昔から筋肉はありましたね。小学校の時から足が速くてずっとリレーの選手でしたし、高校の時はジャパンアクションクラブ(JAC)におりました。
テリー あ、千葉(真一)さんのとこ? へぇ~。やっぱり、もともと鍛えてる人の体だなと思ったんですよ。それがどうしてライザップのCMに?
しゅはま ちょっと太り始めてしまったので、マネージャーに痩せたいって相談したんです。最初は地道にブログにダイエット記録をつけていこうと思ってたんですけど、そのうち「何か仕事と連動できないか」という話になりまして、最終的にライザップさんにお世話になることになりました。
テリー ライザップって厳しいんでしょ。
しゅはま いえ、私は全然大変じゃなかったです。筋トレも楽しかったし。有酸素運動は嫌いだって言ったからかもしれないんですけど、ほとんどさせられなかったので。筋トレだけで大丈夫ですって。
テリー えぇっ、筋トレだけで14キロも痩せたの?
しゅはま 筋トレ以上に大切なのは食事をしっかり管理することでしたね。
テリー リバウンドしたらライザップに怒られないの?
しゅはま アハハ。だから今はそれがいいプレッシャーになってますね。自分でもキープしたいと思ってるので、逆にありがたいです。
アサ芸チョイス
胃の調子が悪い─。食べすぎや飲みすぎ、ストレス、ウイルス感染など様々な原因が考えられるが、季節も大きく関係している。春は、朝から昼、昼から夜と1日の中の寒暖差が大きく変動するため胃腸の働きをコントロールしている自律神経のバランスが乱れやすく...
記事全文を読む→気候の変化が激しいこの時期は、「めまい」を発症しやすくなる。寒暖差だけでなく新年度で環境が変わったことにより、ストレスが増して、自律神経のバランスが乱れ、血管が収縮し、脳の血流が悪くなり、めまいを生じてしまうのだ。めまいは「目の前の景色がぐ...
記事全文を読む→急激な気温上昇で体がだるい、何となく気持ちが落ち込む─。もしかしたら「夏ウツ」かもしれない。ウツは季節を問わず1年を通して発症する。冬や春に発症する場合、過眠や過食を伴うことが多いが、夏ウツは不眠や食欲減退が現れることが特徴だ。加えて、不安...
記事全文を読む→