芸能

しゅはまはるみ「ライザップ」で手に入れた美ボディの秘密を語る!

●ゲスト:しゅはまはるみ(しゅはま・はるみ) 1974年、東京都生まれ。高校の時に「ジャパンアクションクラブ(JAC)」の養成所に入所。92年、ドラマデビュー。96年、「劇団東京乾電池」に入団。ナオミ・キャンベルに変身する「TBC」のCMに出演して、話題に。その後も地道に俳優業を続け、2017年、上田慎一郎監督もかかわったワークショップのオーディションに合格、映画「カメラを止めるな!」に出演。以降、テレビCMや「痛快TVスカッとジャパン」(フジテレビ系)に出演するなど、活躍の場を広げる。今年6月、「RIZAP」で-14.7キロのボディデザインに成功。デジタル写真集「しゅはまはるみオンナを止めるな!」(小学館)が発売中。

 大ヒット映画「カメラを止めるな!」に主人公の妻役で出演。その快演が高く評価された女優・しゅはまはるみ。以降はテレビCMにバラエティー番組にと活躍の場を広げ、最近はライザップでのダイエットも話題に。そんな彼女の知られざる過去に天才テリーのトークが絶口調!

テリー 「しゅはま」って珍しい名字ですよね。本名ですか。

しゅはま はい。主人公の「主」に浜辺の「浜」と書くんですけど、日本に300世帯ぐらいしかいないらしいです。

テリー あぁ、「主浜」なんだ。いい名前ですね。漢字のほうがいいじゃない。

しゅはま 漢字の時期もあったんですけど、初めて見る名字って、皆さん何か特殊な読み方があるんじゃないかと思うみたいで、なかなか読んでいただけないんですよ。それで現場で「ちょっとそこの彼女」みたいになってしまうのが嫌で、平仮名にしたんです。

テリー 僕が初めてしゅはまさんを知ったのは、映画「カメラを止めるな!(以後、カメ止め)」なんですけど、最近はライザップのCMも話題ですよね。反響はどうですか。

しゅはま この前、ズームでトーク配信したんですけど、その時に「私のことをいつ知りましたか」って質問をしたら「ライザップのCMで」っていう方がかなりいらっしゃって。やっぱりCMってすごいんだなと思いました。

テリー あれはCMもすごいけど、しゅはまさんの変身がすごいんですよ。どのぐらい痩せたんですか?

しゅはま マックスで64キロから49.3キロです。

テリー ということはマイナス14.7キロ? すごいな。それに、かなり筋肉質できれいな体ですよね。

しゅはま あら、うれしい。ありがとうございます。昔から筋肉はありましたね。小学校の時から足が速くてずっとリレーの選手でしたし、高校の時はジャパンアクションクラブ(JAC)におりました。

テリー あ、千葉(真一)さんのとこ? へぇ~。やっぱり、もともと鍛えてる人の体だなと思ったんですよ。それがどうしてライザップのCMに?

しゅはま ちょっと太り始めてしまったので、マネージャーに痩せたいって相談したんです。最初は地道にブログにダイエット記録をつけていこうと思ってたんですけど、そのうち「何か仕事と連動できないか」という話になりまして、最終的にライザップさんにお世話になることになりました。

テリー ライザップって厳しいんでしょ。

しゅはま いえ、私は全然大変じゃなかったです。筋トレも楽しかったし。有酸素運動は嫌いだって言ったからかもしれないんですけど、ほとんどさせられなかったので。筋トレだけで大丈夫ですって。

テリー えぇっ、筋トレだけで14キロも痩せたの?

しゅはま 筋トレ以上に大切なのは食事をしっかり管理することでしたね。

テリー リバウンドしたらライザップに怒られないの?

しゅはま アハハ。だから今はそれがいいプレッシャーになってますね。自分でもキープしたいと思ってるので、逆にありがたいです。

カテゴリー: 芸能   タグ: , , , , ,   この投稿のパーマリンク

SPECIAL

アサ芸チョイス:

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<マイクロスリ―プ>意識はあっても脳は強制終了の状態!?

    338173

    昼間に居眠りをしてしまう─。もしかしたら「マイクロスリープ」かもしれない。これは日中、覚醒している時に数秒間眠ってしまう現象だ。瞬間的な睡眠のため、自身に眠ったという感覚はないが、その瞬間の脳波は覚醒時とは異なり、睡眠に入っている状態である…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<紫外線対策>目の角膜にダメージ 白内障の危険も!?

    337752

    日差しにも初夏の気配を感じるこれからの季節は「紫外線」に注意が必要だ。紫外線は4月から強まり、7月にピークを迎える。野外イベントなど外出する機会も増える時期でもあるので、万全の対策を心がけたい。中年以上の男性は「日焼けした肌こそ男らしさの象…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<四十肩・五十肩>吊り革をつかむ時に肩が上がらない‥‥

    337241

    最近、肩が上がらない─。もしかしたら「四十肩・五十肩」かもしれない。これは肩の関節痛である肩関節周囲炎で、肩を高く上げたり水平に保つことが困難になる。40代で発症すれば「四十肩」、50代で発症すれば「五十肩」と年齢によって呼び名が変わるだけ…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , |

注目キーワード

人気記事

1
【戦慄秘話】「山一抗争」をめぐる記事で梅宮辰夫が激怒説教「こんなの、殺されちゃうよ!」
2
巨人で埋もれる「3軍落ち」浅野翔吾と阿部監督と合わない秋広優人の先行き
3
神宮球場「価格変動制チケット」が試合中に500円で叩き売り!1万2000円で事前購入した人の心中は…
4
「島田紳助の登場」が確定的に!7月開始「ダウンタウンチャンネル」の中身
5
永野芽郁の二股不倫スキャンダルが「キャスター」に及ぼす「大幅書き換え」の緊急対策