気候の変化が激しいこの時期は、「めまい」を発症しやすくなる。寒暖差だけでなく新年度で環境が変わったことにより、ストレスが増して、自律神経のバランスが乱れ、血管が収縮し、脳の血流が悪くなり、めまいを生じてしまうのだ。めまいは「目の前の景色がぐ...
記事全文を読む→柏木由紀、ツルツルじゃなかった!あのハイレグ写真のリアルな“処理具合”
9月10日発売の「週刊ヤングジャンプ」で表紙を飾った、AKB48の柏木由紀。黒いシースルー肌着を着用し、下半身は超ハイレグカット。その大事な部分があまりにスッキリしているため“ツルツル疑惑”がネット上で取り沙汰されたが、そのあたりについて9日、レギュラー出演しているラジオ番組「アッパレやってまーす!」(MBS)で語る一幕があった。
柏木はインスタに同じ写真を投稿しており、それを見たアンガールズ山根が“めちゃめちゃヒップ出てるな”と話を切り出した。ケンドーコバヤシは「前もすごくない?」と驚き、柏木が「インスタだから下のほうはカットした」と説明した上でフルサイズを見せると、「Tフロント穿いてるやん、具出てるやん!」と大喜び。
さらにケンコバは思い出したように、「確か“自然公園”って言ってなかった? どうなってんのそれは?」と質問。これは、同番組の8月5日放送で、柏木が下の毛に関して「ツルツルじゃないんですよ。ナチュラルにある」と告白したことを受けての問いだった。
柏木は「全部ないわけじゃなくて、そのまんまで意外とここまではないという…」と返答。 ケンコバが「美女の証や。ナチュラルにそこまでしかないんでしょ」と言うと、「生まれたまではないですけど、もともと水着やるにしても多少きれいにしているというか」と続けた。
「自然公園とはいえ、行政の手が入ってるわけやね。高枝切りバサミ持ったおじさんが毎朝やってくるわけや」と納得したケンコバ。柏木は「そうそう。そのおじさんたちぐらいの仕事で、まあ、これはいけるっていう感じですかね」と話した。
柏木は9日発売の「an・an」でも大胆ショットを披露。27日には「SHOWROOM」で、 ソロとして初の生配信ライブを開催と、このところ攻めの姿勢を見せている。ファンにとってうれしいことだろう。(鈴木十朗)
アサ芸チョイス
胃の調子が悪い─。食べすぎや飲みすぎ、ストレス、ウイルス感染など様々な原因が考えられるが、季節も大きく関係している。春は、朝から昼、昼から夜と1日の中の寒暖差が大きく変動するため胃腸の働きをコントロールしている自律神経のバランスが乱れやすく...
記事全文を読む→気候の変化が激しいこの時期は、「めまい」を発症しやすくなる。寒暖差だけでなく新年度で環境が変わったことにより、ストレスが増して、自律神経のバランスが乱れ、血管が収縮し、脳の血流が悪くなり、めまいを生じてしまうのだ。めまいは「目の前の景色がぐ...
記事全文を読む→急激な気温上昇で体がだるい、何となく気持ちが落ち込む─。もしかしたら「夏ウツ」かもしれない。ウツは季節を問わず1年を通して発症する。冬や春に発症する場合、過眠や過食を伴うことが多いが、夏ウツは不眠や食欲減退が現れることが特徴だ。加えて、不安...
記事全文を読む→