芸能

小手伸也、「デブ大根」「需要ない」酷評も弾き返す“鉄メンタル”の秘訣とは

 2010年にNHK大河ドラマ「真田丸」出演をきっかけに40代半ばでブレイク。シンデレラボーイならぬ「シンデレラおじさん」を自称する俳優・小手伸也が、10月28日深夜放送の「関ジャニ∞のジャニ勉」(カンテレ)に出演。独特のこだわりを明かした。

 同番組ではゲストがこだわりを持つ「頑固道」を紹介していくが、小手の頑固道は「覚えた台本はできる限り忘れます!」とのこと。「理想はすべてアドリブ芝居」という小手は、「頂いた台本を当日のうちに全部覚えるようにし、読み込んで相手のセリフも全部言えて、その上で現場に臨んでも結局思い通りにはいかないことのほうが多い」と説明。さらに「僕、アドリブ界のイチローになりたくて。 コンスタントに当てるし、どんな球もキャッチしてレーザービームで返す。そういう人になれたらいいな」と明かした。

 しかしアドリブの多用には弊害があるようで、かつて小手は野田秀樹の舞台で、松たか子、藤原竜也と共演。高いところに昇って降りるだけのシーンで、客の目を引くために昇ってから「トーッ」と両腕を挙げて慎重に降りる小芝居を演じたところ、以後「あいつは客寄り芝居をしてる」と言われ、演劇界では余計な芝居をすることを“小手る”と呼ぶようになったという。

 そんな小手はSNSに関してもどんなに誹謗中傷されても気にしないそうで、 先ごろ自分のことを「デブ大根」「どこに需要があるのかさっぱりわからない」と書かれていたと告白。「その方は僕がやるよりもムロツヨシさんとか佐藤二朗さんがその役をやったほうが楽しめたんだろうな。でも、あの2人にあって僕にないものはなんだろうとか考えて、批判の中から拾えるものを拾って自分に活かすというスタンス」 と語った。

 そうしたメンタルの強さは、舞台の観客からのアンケートと、昨年3月までバイトしていたコールセンターでのクレーム対応で鍛えられたという小手。昨年の不貞騒動 も謝罪コメントを出した後、公の場では自虐ボケを連発して乗り切っており、遅咲きの苦労人ならではの芯の強さがあるようだ。(鈴木十朗)

カテゴリー: 芸能   タグ: , , ,   この投稿のパーマリンク

SPECIAL

アサ芸チョイス:

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<マイクロスリ―プ>意識はあっても脳は強制終了の状態!?

    338173

    昼間に居眠りをしてしまう─。もしかしたら「マイクロスリープ」かもしれない。これは日中、覚醒している時に数秒間眠ってしまう現象だ。瞬間的な睡眠のため、自身に眠ったという感覚はないが、その瞬間の脳波は覚醒時とは異なり、睡眠に入っている状態である…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<紫外線対策>目の角膜にダメージ 白内障の危険も!?

    337752

    日差しにも初夏の気配を感じるこれからの季節は「紫外線」に注意が必要だ。紫外線は4月から強まり、7月にピークを迎える。野外イベントなど外出する機会も増える時期でもあるので、万全の対策を心がけたい。中年以上の男性は「日焼けした肌こそ男らしさの象…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<四十肩・五十肩>吊り革をつかむ時に肩が上がらない‥‥

    337241

    最近、肩が上がらない─。もしかしたら「四十肩・五十肩」かもしれない。これは肩の関節痛である肩関節周囲炎で、肩を高く上げたり水平に保つことが困難になる。40代で発症すれば「四十肩」、50代で発症すれば「五十肩」と年齢によって呼び名が変わるだけ…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , |

注目キーワード

人気記事

1
【戦慄秘話】「山一抗争」をめぐる記事で梅宮辰夫が激怒説教「こんなの、殺されちゃうよ!」
2
巨人で埋もれる「3軍落ち」浅野翔吾と阿部監督と合わない秋広優人の先行き
3
神宮球場「価格変動制チケット」が試合中に500円で叩き売り!1万2000円で事前購入した人の心中は…
4
永野芽郁の二股不倫スキャンダルが「キャスター」に及ぼす「大幅書き換え」の緊急対策
5
「島田紳助の登場」が確定的に!7月開始「ダウンタウンチャンネル」の中身