スポーツ
Posted on 2020年11月05日 05:59

「中畑清が選ぶ巨人表裏MVP」動画に視聴者が寄せた「裏の裏MVP」とは?

2020年11月05日 05:59

 10月30日、巨人がセ・リーグ優勝を決めた。直前には今季ワーストの5連敗でまさかの足踏み…ファンをヒヤヒヤさせたが、優勝してしまえば、早くも「MVPは誰か?」といった話題に移っているようだ─。

 巨人OBでもある中畑清氏が出演した、テレビ東京が運営するYouTubeのスポーツチャンネル〈テレビ東京スポーツ〉の10月31日投稿回〈巨人2年連続優勝速報動画「すごいよ原辰っちゃん」中畑が選ぶMVPと裏MVP〉において、中畑氏がMVPと、さらには裏MVPを選出したところ、視聴者のコメント欄には「あの人こそ裏MVP」と意外な人物の名前が書き込まれていた。

 中畑氏は、「打」は今年4番に座った岡本和真、「投」は開幕から13連勝というプロ野球新記録を樹立した菅野智之という2人の名前をMVPとして挙げ、裏MVPには「ウィーラーとかさ…」と言葉を濁しつつ、「高梨かな」と15試合連続無失点を記録した高梨雄平を挙げた。ウィーラーと高梨は今季シーズン途中で楽天から巨人にトレードされた選手である。

 すると視聴者からは、〈裏MVPは元楽天勢をまとめた形で、その二人を出してくれた石井GMって事で…〉〈MVP阪神 裏MVP石井GM〉といった声が寄せられた。いわば、中畑氏が選んだ裏MVPのさらに裏のMVPを指摘したのだ。

 石井GMとはご存知、ヤクルト、西武、MLBでも活躍した元プロ野球選手の石井一久氏である。石井氏は、「放出した選手が移籍先で活躍したら面目丸つぶれ」と言った考えは古臭い、とも述べている。このあたり、澤村拓一をシーズン途中の9月7日にロッテにトレードさせた原辰徳監督とも考えが一致するところではないだろうか…。

 巨人は活性化され、みごとリーグ優勝を果たすことができた。今季、リーグ優勝は逃したが、楽天の今後の活躍にも期待したい。

(ユーチューブライター・所ひで)

全文を読む
カテゴリー:
タグ:
関連記事
SPECIAL
  • アサ芸チョイス

  • アサ芸チョイス
    社会
    2025年03月23日 05:55

    胃の調子が悪い─。食べすぎや飲みすぎ、ストレス、ウイルス感染など様々な原因が考えられるが、季節も大きく関係している。春は、朝から昼、昼から夜と1日の中の寒暖差が大きく変動するため胃腸の働きをコントロールしている自律神経のバランスが乱れやすく...

    記事全文を読む→
    社会
    2025年05月18日 05:55

    気候の変化が激しいこの時期は、「めまい」を発症しやすくなる。寒暖差だけでなく新年度で環境が変わったことにより、ストレスが増して、自律神経のバランスが乱れ、血管が収縮し、脳の血流が悪くなり、めまいを生じてしまうのだ。めまいは「目の前の景色がぐ...

    記事全文を読む→
    社会
    2025年05月25日 05:55

    急激な気温上昇で体がだるい、何となく気持ちが落ち込む─。もしかしたら「夏ウツ」かもしれない。ウツは季節を問わず1年を通して発症する。冬や春に発症する場合、過眠や過食を伴うことが多いが、夏ウツは不眠や食欲減退が現れることが特徴だ。加えて、不安...

    記事全文を読む→
    注目キーワード
    最新号 / アサヒ芸能関連リンク
    アサヒ芸能カバー画像
    週刊アサヒ芸能
    2025/8/5発売
    ■680円(税込)
    アーカイブ
    アサ芸プラス twitterへリンク