スポーツ
Posted on 2020年11月10日 17:58

原幹恵と“9時間デート報道”浦和・柏木陽介の「体たらく」にファン憤慨!

2020年11月10日 17:58

 元サッカー日本代表の浦和レッズ・柏木陽介と元グラドルの原幹恵が、9時間にもわたる“ロングデート”していたことを11月6日発売の「FRIDAY」が報じている。

 記事によると2人は、10月下旬の夕方5時頃から食事デートを開始。予算5万円以上という高級会席料理店を楽しみ、友人らしき男女数人と合流して西麻布の隠れ家風ワインバーに入るなどして、深夜2時前に別れたという。

 原はGカップバストを武器にグラビア誌を席巻したが、2018年1月以降は芸能活動を休止。一方の柏木はイケメンMFとしてサッカーJ1浦和の中心メンバーとして活躍。妻は元TBSアナウンサーの佐藤渚で、今年3月には佐藤との間に第一子男児が誕生している。

「2人はかなり親密な様子を見せていたと言いますが、結局、ホテルに行くこともなくそれぞれ帰宅しています。柏木は記者の『原さんとはどういうご関係ですか』との質問に『5~6年くらい前からの知り合いで、普通にご飯に行っていただけですよ』と不貞関係も否定。しかし、デート時はシーズン中で、さらにはチームが低迷している時期でした。ファンにしてみれば呆れるばかりでしょう」(スポーツライター)

 ネット上でもレッズファンから「不貞じゃないとしても家には幼い子どもと奥さんが待ってるんだろ。何やってんだか」「このご時世に、9時間も元グラドルとデートかよ。コロナになったらチームに迷惑かかるのわからないのか」「柏木が文句ないくらいのプレーしてるんなら、プライベートで何しようと構わないと思う。でも、ここ数年精彩を欠くプレー連発で怪我もして戦力外レベルなんだけど」などと非難が殺到している。

 今シーズンの柏木は、ベンチを温めることも多く、成績はシュート3本で得点0という体たらく。“夜のゴール”ばかり狙っていなければいいのだが…。

(ケン高田)

全文を読む
カテゴリー:
タグ:
関連記事
SPECIAL
  • アサ芸チョイス

  • アサ芸チョイス
    社会
    2025年03月23日 05:55

    胃の調子が悪い─。食べすぎや飲みすぎ、ストレス、ウイルス感染など様々な原因が考えられるが、季節も大きく関係している。春は、朝から昼、昼から夜と1日の中の寒暖差が大きく変動するため胃腸の働きをコントロールしている自律神経のバランスが乱れやすく...

    記事全文を読む→
    社会
    2025年05月18日 05:55

    気候の変化が激しいこの時期は、「めまい」を発症しやすくなる。寒暖差だけでなく新年度で環境が変わったことにより、ストレスが増して、自律神経のバランスが乱れ、血管が収縮し、脳の血流が悪くなり、めまいを生じてしまうのだ。めまいは「目の前の景色がぐ...

    記事全文を読む→
    社会
    2025年05月25日 05:55

    急激な気温上昇で体がだるい、何となく気持ちが落ち込む─。もしかしたら「夏ウツ」かもしれない。ウツは季節を問わず1年を通して発症する。冬や春に発症する場合、過眠や過食を伴うことが多いが、夏ウツは不眠や食欲減退が現れることが特徴だ。加えて、不安...

    記事全文を読む→
    注目キーワード
    最新号 / アサヒ芸能関連リンク
    アサヒ芸能カバー画像
    週刊アサヒ芸能
    2025/6/24発売
    ■620円(税込)
    アーカイブ
    アサ芸プラス twitterへリンク