芸能
Posted on 2020年12月04日 17:59

木下優樹菜、“限界美脚見せ”インスタで指摘された「テキトー性格」部分とは

2020年12月04日 17:59

 元タレントの木下優樹菜が12月1日、インスタグラムを更新。大胆な“部屋着姿”を披露し、話題となっている。

 木下は、「朝は冷えるね 部屋着が大好きすぎて最近また新しくクローゼットに仲間入りしたゆきなの部屋着たちだよぅ」として、5枚の写真をアップ。2種類のキャミ姿と、白のゆったりしたシャツを纏った姿を披露している。

「モスグリーンのキャミでは、胸部分が渓谷が覗かんばかりのはだけぶり、さらに下半身は肌着が見えそうなぐらいの布地のめくれ具合で、美脚を露わにしています。肌にピッタリとしたキャミのため、ソファで足を組んだカットでは推定Cカップバストと腰からヒップにかけてのボディラインが丸分かり。かなりソソられる写真ばかりです」(ネットウオッチャー)

 ただ、木下は前述のコメントのあと、つらつらと部屋着の説明を綴り、最後に「@palm_innerwear」としており、ファッションブランド「PALM」の広告案件であることが分かる。

「優樹菜が綴った商品説明部分は、同ブランドのホームページのほぼ丸パクリで、優樹菜の性格のテキトーさが出ています(笑)。最近では元夫のフジモンとの仲の良さをアピールし、子育てに関しても2人でやりくりしているようですが、収入面の懸念は拭えない状況だけに、今後も優樹菜の稼ぎの柱となりそうなインスタでの手抜きは心配になりますね。一方、今回のような肌見せ限界のカットは男性ファンにとってはどんどん攻めて欲しいところ。今後も肌着商品などの宣伝で美ボディを見せて欲しいものです」(芸能ライター)

 果たして今回のような肌見せが、女性向けの広告として効果があるかは疑問だが…。

全文を読む
カテゴリー:
タグ:
関連記事
SPECIAL
  • アサ芸チョイス

  • アサ芸チョイス
    社会
    2025年03月23日 05:55

    胃の調子が悪い─。食べすぎや飲みすぎ、ストレス、ウイルス感染など様々な原因が考えられるが、季節も大きく関係している。春は、朝から昼、昼から夜と1日の中の寒暖差が大きく変動するため胃腸の働きをコントロールしている自律神経のバランスが乱れやすく...

    記事全文を読む→
    社会
    2025年05月18日 05:55

    気候の変化が激しいこの時期は、「めまい」を発症しやすくなる。寒暖差だけでなく新年度で環境が変わったことにより、ストレスが増して、自律神経のバランスが乱れ、血管が収縮し、脳の血流が悪くなり、めまいを生じてしまうのだ。めまいは「目の前の景色がぐ...

    記事全文を読む→
    社会
    2025年05月25日 05:55

    急激な気温上昇で体がだるい、何となく気持ちが落ち込む─。もしかしたら「夏ウツ」かもしれない。ウツは季節を問わず1年を通して発症する。冬や春に発症する場合、過眠や過食を伴うことが多いが、夏ウツは不眠や食欲減退が現れることが特徴だ。加えて、不安...

    記事全文を読む→
    注目キーワード
    最新号 / アサヒ芸能関連リンク
    アサヒ芸能カバー画像
    週刊アサヒ芸能
    2025/6/24発売
    ■620円(税込)
    アーカイブ
    アサ芸プラス twitterへリンク