女子アナ
Posted on 2020年12月08日 09:59

大橋未歩がテレ東の看板アナについて質問を受けるも「口を濁した」理由

2020年12月08日 09:59

 元テレビ東京アナウンサーで現在フリーアナの大橋未歩が、番組アシスタントを務める「5時に夢中!」(TOKYO MX)で、テレ東出身アナとして、現在の同局の看板アナについて質問を受ける一幕が見られたのは去る11月10日放送回。

 番組ではこの時点で11月21日に発売予定の「テレビ東京 女性アナウンサーカレンダー2021」について紹介。カレンダーにはテレ東の女子アナ11名が登場しているが、中でも入社2年目の森香澄アナが特に目立っていることが取り上げられていた。

 この話題で自身もテレ東時代に同カレンダーに登場していた大橋は「本当に辛かったです。アナウンサーとしては、この仕事は」と振り返り、「だってさ、人気アナウンサーはど真ん中で、しかも1人1カ月と思いきや、人気アナウンサーは1人で2カ月とか3カ月、担当するんですよ」とカレンダーのページ割についての不満をぶちまけていた。どうやら大橋自身もその屈辱を味わったことがあったようで「ワンショットなんですけど、『私、2カ月しか載ってない、“あれ?”って。他の若手は3カ月載っている、あれ、あれ?』って何回もめくりましたよ。そういうの気にしていない子はいないと思う。これ、辛いと思う」と、自身の体験も踏まえて、“推されていない”女子アナたちの気持ちを思いやった。

 また、今回のカレンダーでは森アナがトップの1月と大トリの12月を飾っていることもあって、番組MCのふかわりょうから「では、森さんというのは、かなり(テレ東が)推しているというのは間違いないんですか?」との質問に対しては「言いづらいですよね。でも、みんな、いい子!」と、笑顔で明言を避けていた。

 大橋がこの質問の返答をはぐらかしたことについて、世間からは「そりゃ森アナが看板アナだとイメージ悪いからな」「森アナはあの騒動がなかったら確実に人気出てたのにな」「みんないい子って…絶対思ってないだろ」などといった声が上がっている。

「テレ東エースの鷲見玲奈が3月に退社しており、その抜けた穴を埋める最有力としては、やはり鷲見同様に豊かなバストの持ち主で可愛らしいルックスの森アナが推されたのも必然でしょう。森アナは鷲見も過去にMCを務めた『ウイニング競馬』の現MCであり、鷲見がかつてそうだったように巨大バストが強調されるような衣装をまとい、男性視聴者を喜ばせています。

ただ、9月には森アナと、同期の池谷実悠アナが先輩アナやスタッフをヤユする本音をもらした会話の音源が漏洩する騒動もあり、好感度を大きく落としています。OGの大橋にもその不祥事は耳に入っているでしょうし、テレ東女子アナが内部でバチバチしているという現状がある以上、迂闊に森アナが推されているとは発言できないのでしょう」(エンタメ誌ライター)

 大橋も、フリーならではの本音トークがノッてきたところで、思わぬツッコミで古巣に気を遣わざるを得ないハメになったようだ。

(田中康)

全文を読む
カテゴリー:
タグ:
関連記事
SPECIAL
  • アサ芸チョイス

  • アサ芸チョイス
    社会
    2025年03月23日 05:55

    胃の調子が悪い─。食べすぎや飲みすぎ、ストレス、ウイルス感染など様々な原因が考えられるが、季節も大きく関係している。春は、朝から昼、昼から夜と1日の中の寒暖差が大きく変動するため胃腸の働きをコントロールしている自律神経のバランスが乱れやすく...

    記事全文を読む→
    社会
    2025年05月18日 05:55

    気候の変化が激しいこの時期は、「めまい」を発症しやすくなる。寒暖差だけでなく新年度で環境が変わったことにより、ストレスが増して、自律神経のバランスが乱れ、血管が収縮し、脳の血流が悪くなり、めまいを生じてしまうのだ。めまいは「目の前の景色がぐ...

    記事全文を読む→
    社会
    2025年05月25日 05:55

    急激な気温上昇で体がだるい、何となく気持ちが落ち込む─。もしかしたら「夏ウツ」かもしれない。ウツは季節を問わず1年を通して発症する。冬や春に発症する場合、過眠や過食を伴うことが多いが、夏ウツは不眠や食欲減退が現れることが特徴だ。加えて、不安...

    記事全文を読む→
    注目キーワード
    最新号 / アサヒ芸能関連リンク
    アサヒ芸能カバー画像
    週刊アサヒ芸能
    2025/7/22発売
    ■620円(税込)
    アーカイブ
    アサ芸プラス twitterへリンク