スポーツ

闘将・星野が悔しがりまくり!「巨人完封を目前で逃した珍プレー」蘇る動画告白

 12月13日、現在は、SMAPの元メンバー・中居正広の名前を冠につけてのスポーツバラエティ番組「プロ野球珍プレー好プレー大賞2020」(フジテレビ系)が放送された。セ・リーグ連覇の巨人・元木大介ヘッドコーチや今季限りで引退した藤川球児などを招き、NPBの今シーズンを面白おかしく振り返っていた。

 思えばこの番組、1983年に初めて放送されるや瞬く間にお茶の間に浸透される人気番組になったのだが、「事件」とも、その後語り継がれることになる「あるプレー」が発端となって、番組がスタートしたのをご存知だろうか…?

 1981年8月26日、後楽園球場で行われた読売ジャイアンツ対中日ドラゴンズ戦における、中日の宇野勝選手のエラー、「宇野ヘディング事件」である。

 中日ドラゴンズ一筋17年、元プロ野球選手の小松辰雄氏が、こちらも元プロ野球選手の田尾安志氏のYouTubeチャンネル〈田尾安志【TAO CHANNEL】公式YouTube〉に出演、12月12日に〈小松辰雄さんコラボ!闘将星野仙一のココだけの裏話!〉とタイトルをつけた投稿回で当時を振り返った。

 80年8月4日から158試合に渡り、巨人は連続試合得点記録を続けており、この日は故・星野仙一氏が先発、「俺が止める!」と気迫のピッチングを見せ、6回まで無得点に抑えていた。中日が2点リードで迎えた7回裏、巨人はツーアウトでランナーは二塁の場面。代打、山本功児氏の打球は力ないポップフライとなったが、ショートの宇野氏が捕球体制に入りながら打球を見失い、ヘディングさながらに宇野氏の右側頭部に直撃して中日は失点。結果「2-1」で勝利するものの、星野氏は完封を逃し、その2、3週間後、小松氏が自身初の完封を記録、巨人の連続試合得点記録をストップさせたと誇らしげに語ったのだった。

 星野氏が悔し気にグラブをマウンドに叩きつけた姿も相まって、恐縮ながら宇野氏の珍プレーが印象的に残ったものだ。あれから39年、当時の心境を宇野氏に改めて詳しく聞いてみたいが、今さら訊ねるのは野暮と言うものだろうか…!?

(ユーチューブライター・所ひで)

カテゴリー: スポーツ   タグ: , , , , ,   この投稿のパーマリンク

SPECIAL

アサ芸チョイス:

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<マイクロスリ―プ>意識はあっても脳は強制終了の状態!?

    338173

    昼間に居眠りをしてしまう─。もしかしたら「マイクロスリープ」かもしれない。これは日中、覚醒している時に数秒間眠ってしまう現象だ。瞬間的な睡眠のため、自身に眠ったという感覚はないが、その瞬間の脳波は覚醒時とは異なり、睡眠に入っている状態である…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<紫外線対策>目の角膜にダメージ 白内障の危険も!?

    337752

    日差しにも初夏の気配を感じるこれからの季節は「紫外線」に注意が必要だ。紫外線は4月から強まり、7月にピークを迎える。野外イベントなど外出する機会も増える時期でもあるので、万全の対策を心がけたい。中年以上の男性は「日焼けした肌こそ男らしさの象…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<四十肩・五十肩>吊り革をつかむ時に肩が上がらない‥‥

    337241

    最近、肩が上がらない─。もしかしたら「四十肩・五十肩」かもしれない。これは肩の関節痛である肩関節周囲炎で、肩を高く上げたり水平に保つことが困難になる。40代で発症すれば「四十肩」、50代で発症すれば「五十肩」と年齢によって呼び名が変わるだけ…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , |

注目キーワード

人気記事

1
【戦慄秘話】「山一抗争」をめぐる記事で梅宮辰夫が激怒説教「こんなの、殺されちゃうよ!」
2
神宮球場「価格変動制チケット」が試合中に500円で叩き売り!1万2000円で事前購入した人の心中は…
3
巨人で埋もれる「3軍落ち」浅野翔吾と阿部監督と合わない秋広優人の先行き
4
永野芽郁の二股不倫スキャンダルが「キャスター」に及ぼす「大幅書き換え」の緊急対策
5
「島田紳助の登場」が確定的に!7月開始「ダウンタウンチャンネル」の中身