芸能

デヴィ夫人、年越し大パーティー釈明も「層が違う」“差別”発言で火に油状態!

 デヴィ夫人が1月10日、「サンデー・ジャポン」(TBS系)に出演。リモート出演した元衆院議員でタレントの杉村太蔵と舌戦を繰り広げ話題となった。

 番組では、現在物議を醸しているデヴィ夫人が主催した“大みそかカウントダウンパーティー”を取り上げた。デヴィ夫人はコロナ禍でパーティーを開いた理由について「こういう時期だからこそ勇気を持って開催した」「このパーティーをすることによって、ホテルなんか10万円の部屋を2万円で出しているところもある。ホテルの人も助かるし、従業員の人も助かる」、さらに「私たちのような人間がお金を使って回さないと、日本の経済って破綻してしまうと思うですよ」と持論を展開。検温やアルコール消毒など対策もしっかりとっていたと主張した。

 ここで杉村が「こうしたパーティーをやることによって感染拡大がいつまでも終わらなくて…」と批判を始めるや、「お言葉ですけど、私のパーティー10日前です!誰も感染してません 去年私はパーティー5回やりました。誰も感染していません!」と猛反論。

 対して杉村が「誰も感染してないから結果的にいいじゃないかっていう議論はですね、なりたたないんじゃないでしょうか」とすると「私たちのお客さんは(感染に対して)意識が高い。ちょっと層が違う」などと応戦したのだ。

「結局、デヴィ夫人は『若者はもっと注意してもらいたい』と問題をすり替えていたことから、ネット上では輪をかけて批判が殺到していました。この日、デヴィ夫人は『サンジャポ』でスタジオに登場するのは初めてのことで、おそらくパーティーへの批判に対する釈明もあっての出演だったのでしょうが、《カネがあるんだったら他の役立て方があるだろう》《反省するならわかるけど逆切れとか意味わからない》《最後は差別とも取れる発言。感情的になったってことはマズイと思ってるんだろう》などと火に油の状態になっていますね」(ネットウオッチャー)

 もちろん考え方はそれぞれだが、最後に杉村には〈たまにはいいこと言う〉とした声が多く出ていたことも付け足しておこう。

カテゴリー: 芸能   タグ: , , , ,   この投稿のパーマリンク

SPECIAL

アサ芸チョイス:

    なぜここまで差がついた!? V6・井ノ原快彦がTOKIO・国分太一に下剋上!

    33788

    昨年末のスポーツニュース番組「すぽると!」(フジテレビ系)降板に続いて、朝の情報番組「いっぷく!」(TBS系)も打ち切り決定となったTOKIOの国分太一。今月30日からは同枠で「白熱ライブ ビビット」の総合司会を務めることになり、心機一転再…

    カテゴリー: 芸能|タグ: , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<寒暖差アレルギー>花粉症との違いは?自律神経の乱れが原因

    332686

    風邪でもないのに、くしゃみ、鼻水が出る‥‥それは花粉症ではなく「寒暖差アレルギー」かもしれない。これは約7度以上の気温差が刺激となって引き起こされるアレルギー症状。「アレルギー」の名は付くが、花粉やハウスダスト、食品など特定のアレルゲンが引…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<花粉症>効果が出るのは1~2週間後 早めにステロイド点鼻薬を!

    332096

    花粉の季節が近づいてきた。今年のスギ・ヒノキ花粉の飛散量は全国的に要注意レベルとなることが予測されている。「花粉症」は、花粉の飛散が本格的に始まる前に対策を打ち、症状の緩和に努めることがポイントだ。というのも、薬の効果が出始めるまでには一定…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , |

注目キーワード

人気記事

1
【大相撲春場所の乱】やっぱりこの惨状…豊昇龍「もう3敗」で再燃必至「横綱審議委員会」の存在意義
2
【カーリング三つ巴】ロコ・ソラーレ五輪出場の命運を握る「フォルティウス」の正念場
3
「こんなクソ小便コース」「お前が打ってみろ!」丸山茂樹が自ら明かした「黒歴史」/スポーツ界を揺るがせた「あの大問題発言」
4
3月退社がもうひとりいた!若手有望株の岸本理沙アナがフジテレビを見限った「異業種転職」
5
「横綱の威厳」が吹っ飛んで…豊昇龍「何が起きても、負けても休場しない」は大ウソだった!