気候の変化が激しいこの時期は、「めまい」を発症しやすくなる。寒暖差だけでなく新年度で環境が変わったことにより、ストレスが増して、自律神経のバランスが乱れ、血管が収縮し、脳の血流が悪くなり、めまいを生じてしまうのだ。めまいは「目の前の景色がぐ...
記事全文を読む→森下千里、1年ぶりブログ更新で現実味?宣言していた“マッパ写真集”
元レースクイーンでタレントの森下千里が1月20日、約1年ぶりにブログを更新。ファンが歓喜の声を上げている。
この日、「お久しぶりです。」というタイトルでブログを投稿した森下は、「久しぶりにパソコンから、アメブロにログインいたしましたら、な、なんと!何名か、しかもびっくりする数字の方たちが、こちらに訪問してくださっていたみたいで、とても嬉しくなりました。本当にありがとうございます」とファンに感謝。
さらに、「ここ最近、プライベートでもSNSから離れていたので、友達・知人からも『生きてるの?』と心配されるくらいでした。それくらい、みんなの生活の中にSNSというものが根付いていて、会ってなくてもネットの中で生存確認やコミュニケーションが取れていたんだなと感じた1年になりました」と語った。
森下は2001年からレースクイーンとして活動。その後、グラビアイドルとして活躍し、「日立 世界ふしぎ発見!」(TBS系)や「志村けんのバカ殿様」(フジテレビ系)など多数のバラエティ番組に出演。19年12月31日に所属事務所との契約を解消した後は、SNSの更新も途絶えていた。
そんな森下の久しぶりの投稿にファンからは「元気そうでなによりです。また番組で姿を見せてほしいな」「1年更新がなかったからずっとこのままなのかと心配してました。また近況報告楽しみにしています」「また千里ちゃんの女豹のポーズがみたい! グラビア復帰してくれないかなぁ。頑張ってください」などと、エールが送られている。
気がつけば森下も39歳のアラフォー女子。17年8月に出演した「じっくり聞いタロウ~スター近況(秘)報告」(テレビ東京系)では、「一応鍛えているし、本当にダメになる前に撮っておきたい」と、まさかの“マッパ宣言”も出ていただけに、再び期待したいところだ。(高田ケン)
アサ芸チョイス
胃の調子が悪い─。食べすぎや飲みすぎ、ストレス、ウイルス感染など様々な原因が考えられるが、季節も大きく関係している。春は、朝から昼、昼から夜と1日の中の寒暖差が大きく変動するため胃腸の働きをコントロールしている自律神経のバランスが乱れやすく...
記事全文を読む→気候の変化が激しいこの時期は、「めまい」を発症しやすくなる。寒暖差だけでなく新年度で環境が変わったことにより、ストレスが増して、自律神経のバランスが乱れ、血管が収縮し、脳の血流が悪くなり、めまいを生じてしまうのだ。めまいは「目の前の景色がぐ...
記事全文を読む→急激な気温上昇で体がだるい、何となく気持ちが落ち込む─。もしかしたら「夏ウツ」かもしれない。ウツは季節を問わず1年を通して発症する。冬や春に発症する場合、過眠や過食を伴うことが多いが、夏ウツは不眠や食欲減退が現れることが特徴だ。加えて、不安...
記事全文を読む→