芸能
Posted on 2021年01月27日 17:59

井上和香の「コロナ闘病記」、3投稿にわたる詳細な情報公開に称賛の声!

2021年01月27日 17:59

 感染者が高止まりのまま、収束とはほど遠い状態の新型コロナウイルス。一般人はもちろん、タレントにも感染者が相次いでいる。井上和香もそのうちの1人。彼女は昨年12月29日にPCR検査で要請と診断され、治療に専念していた。1月18日には回復し、タレント活動を再開している。

「新型コロナウイルスに感染したタレントの多くが感染したらどうなるのかあまり詳しく、明かしていません。批判を恐れているのでしょう。そんな中、井上は詳細を1月23日からインスタグラムに投稿。この姿勢に称賛の声が寄せられています」(芸能ライター)

 3つの投稿にわけて発症した日から回復するまでどのような変化が起きてどう思ったのか、そして家族も陽性になってどのように対応したのか、すべてを明らかにしている。

 井上は家族と離れてホテルで療養することを選択せず、自宅で治療したそうだ。なぜその選択をしたのか、「困ったことは何か」も明かしており、貴重な情報を得られる「闘病記」と言える。

「家族を持っている人には本当に参考になりますね。もちろん新型コロナに感染しないことが一番ですが、陽性になった時のために読んでおく価値はあると思います」(前出・芸能ライター)

 井上和香の姿勢に感謝しつつ、一読しておきたい。

全文を読む
カテゴリー:
タグ:
関連記事
SPECIAL
  • アサ芸チョイス

  • アサ芸チョイス
    社会
    2025年03月23日 05:55

    胃の調子が悪い─。食べすぎや飲みすぎ、ストレス、ウイルス感染など様々な原因が考えられるが、季節も大きく関係している。春は、朝から昼、昼から夜と1日の中の寒暖差が大きく変動するため胃腸の働きをコントロールしている自律神経のバランスが乱れやすく...

    記事全文を読む→
    社会
    2025年05月18日 05:55

    気候の変化が激しいこの時期は、「めまい」を発症しやすくなる。寒暖差だけでなく新年度で環境が変わったことにより、ストレスが増して、自律神経のバランスが乱れ、血管が収縮し、脳の血流が悪くなり、めまいを生じてしまうのだ。めまいは「目の前の景色がぐ...

    記事全文を読む→
    社会
    2025年05月25日 05:55

    急激な気温上昇で体がだるい、何となく気持ちが落ち込む─。もしかしたら「夏ウツ」かもしれない。ウツは季節を問わず1年を通して発症する。冬や春に発症する場合、過眠や過食を伴うことが多いが、夏ウツは不眠や食欲減退が現れることが特徴だ。加えて、不安...

    記事全文を読む→
    注目キーワード
    最新号 / アサヒ芸能関連リンク
    アサヒ芸能カバー画像
    週刊アサヒ芸能
    2025/6/24発売
    ■620円(税込)
    アーカイブ
    アサ芸プラス twitterへリンク