芸能
Posted on 2021年02月06日 17:57

綾瀬はるか 主演ドラマで新記録!バスト「90秒で79回揺れ」の衝撃(3)「封印」すると視聴率ダウン

2021年02月06日 17:57

 20歳でブレイクすると、ドラマ「白夜行」(06年・TBS系)や「ホタルノヒカリ」(07年・日本テレビ系)、映画「僕の彼女はサイボーグ」(08年・ギャガコミュニケーションズ)など、毎年のように活躍を見せる一方で、綾瀬のバストは「低迷期」に突入する。

「女優業が中心になると肌見せは封印。人気はキープしていましたが、ドラマや映画の出演作品の本数に比べて、話題作は少なかった」(尾谷氏)

 もはや綾瀬にとって、おっぱいはNGになってしまったのか‥‥。あきらめかけていた時、09年に突如、映画で解禁される。そのまんまのタイトル「おっぱいバレー」(ワーナー・ブラザース映画/東映)の主役に起用されたのだ。

「私のおっぱいを見るために頑張りなさい!」

 弱小の男子バレー部顧問を任された新米中学教師が、生徒たちを奮起させるため、試合に勝てばおっぱいを見せることを約束した青春エンターテインメントで、

「オファーが届いた時に本人はタイトルに抵抗があったそうです。恥ずかしさを克服するために、監督の発案で、撮影現場では全員で『おはようおっぱい』『お疲れおっぱい』と、語尾のおっぱいを義務づけていました」(映画ライター)

 この作品で、綾瀬は第52回ブルーリボン賞で主演女優賞を獲得。作品で特に脱いだわけではないのに「おっぱい=綾瀬」のイメージを定着させ、おっぱい指数も「80」に上昇すると、同年にドラマ「JIN-仁-」(TBS系)で主人公・南方を支えるけなげな武家の娘・咲を演じて話題を呼び、出世作に巡り合うことに。

 勢いに乗って「プリンセス トヨトミ」で軽快にロケット乳を揺らして邦画の歴史を塗り替えたものの、落とし穴が待っていたのは13年のこと。NHK大河ドラマ「八重の桜」の主人公に大抜擢されたのだが、視聴率は10%台の低空飛行を続け、戦犯扱いされてしまう。

「着物姿の衣装はどれも綾瀬の武器である巨乳を隠してしまい、改めて『封印』してはダメだということに気づかされる作品になりました」(尾谷氏)

 大河ドラマでの苦難を乗り越え、ここから「黄金期」へ向かい、爆揺れすることになる。

全文を読む
カテゴリー:
タグ:
関連記事
SPECIAL
  • アサ芸チョイス

  • アサ芸チョイス
    社会
    2025年03月23日 05:55

    胃の調子が悪い─。食べすぎや飲みすぎ、ストレス、ウイルス感染など様々な原因が考えられるが、季節も大きく関係している。春は、朝から昼、昼から夜と1日の中の寒暖差が大きく変動するため胃腸の働きをコントロールしている自律神経のバランスが乱れやすく...

    記事全文を読む→
    社会
    2025年05月18日 05:55

    気候の変化が激しいこの時期は、「めまい」を発症しやすくなる。寒暖差だけでなく新年度で環境が変わったことにより、ストレスが増して、自律神経のバランスが乱れ、血管が収縮し、脳の血流が悪くなり、めまいを生じてしまうのだ。めまいは「目の前の景色がぐ...

    記事全文を読む→
    社会
    2025年05月25日 05:55

    急激な気温上昇で体がだるい、何となく気持ちが落ち込む─。もしかしたら「夏ウツ」かもしれない。ウツは季節を問わず1年を通して発症する。冬や春に発症する場合、過眠や過食を伴うことが多いが、夏ウツは不眠や食欲減退が現れることが特徴だ。加えて、不安...

    記事全文を読む→
    注目キーワード
    最新号 / アサヒ芸能関連リンク
    アサヒ芸能カバー画像
    週刊アサヒ芸能
    2025/7/22発売
    ■620円(税込)
    アーカイブ
    アサ芸プラス twitterへリンク