気候の変化が激しいこの時期は、「めまい」を発症しやすくなる。寒暖差だけでなく新年度で環境が変わったことにより、ストレスが増して、自律神経のバランスが乱れ、血管が収縮し、脳の血流が悪くなり、めまいを生じてしまうのだ。めまいは「目の前の景色がぐ...
記事全文を読む→千鳥・ノブ「セクシャル・ハラスメント大王」の仰天余罪ってなんなん?(3)意外に女性からのウケがいい
それにしても、なぜノブのこれの所業は野放しにされるのか。
「実はテレビ局の中には千鳥シンパが少なくないんです。元々、彼らは大阪でブレイクして、12年に満を持して上京。すぐにブレイクするかと思いきや、コテコテの関西ノリのオラオラ芸風が、あまりウケなかった。そこであっさり路線を変更して、関東の大物芸人にこびる太鼓持ちキャラに変身。同時に、番組スタッフにも腰を低くして接したことでブレイクした、苦労人なんです。当時、ADを務めていたスタッフが、今では立派なディレクターになっているケースも少なくない。そして彼らが番組に起用すると、アッという間に人気者に。セクハラキャラも結局、カメラが回らないところでノブが女優本人に詫びを入れるので、全てオンエアされてしまうそうです(笑)」(芸能関係者)
さらに、豪放磊落な大悟とは対照的なキャラクターも、意外に女性ウケしていると評判なのだ。
「最近ではあえて女性ウケを狙って、ファッションや美容に力を入れ始めました。特に美容には数百万円の投資をしていて、ワキ毛以外の全身脱毛や、シミ取りのために足しげくクリニックに通っているそうです」(芸能関係者)
まさに「セクハラ大王」は芸能界屈指の「気配り大王」でもあったというが、
「実際、有村や中条あやみなど、ノブ好きを公言する女優は少なくない。人畜無害なキャラクターなので、ファンからの怒りを買うこともなく、当分はおとがめを受けることはなさそうです」(芸能関係者)
まさに、女優陣を総ナメ状態のノブ。より大胆なセクハラぶりを発揮してもらいたいものだが‥‥。
アサ芸チョイス
胃の調子が悪い─。食べすぎや飲みすぎ、ストレス、ウイルス感染など様々な原因が考えられるが、季節も大きく関係している。春は、朝から昼、昼から夜と1日の中の寒暖差が大きく変動するため胃腸の働きをコントロールしている自律神経のバランスが乱れやすく...
記事全文を読む→気候の変化が激しいこの時期は、「めまい」を発症しやすくなる。寒暖差だけでなく新年度で環境が変わったことにより、ストレスが増して、自律神経のバランスが乱れ、血管が収縮し、脳の血流が悪くなり、めまいを生じてしまうのだ。めまいは「目の前の景色がぐ...
記事全文を読む→急激な気温上昇で体がだるい、何となく気持ちが落ち込む─。もしかしたら「夏ウツ」かもしれない。ウツは季節を問わず1年を通して発症する。冬や春に発症する場合、過眠や過食を伴うことが多いが、夏ウツは不眠や食欲減退が現れることが特徴だ。加えて、不安...
記事全文を読む→