気候の変化が激しいこの時期は、「めまい」を発症しやすくなる。寒暖差だけでなく新年度で環境が変わったことにより、ストレスが増して、自律神経のバランスが乱れ、血管が収縮し、脳の血流が悪くなり、めまいを生じてしまうのだ。めまいは「目の前の景色がぐ...
記事全文を読む→石川梨華、夫・巨人野上の“背水の陣”の一方で注目される「ママタレ復帰」
2月16日、巨人の野上亮磨投手が2軍練習試合の対ソフトバンク戦に先発し、2回を無安打無失点と好投を見せた。
野上は17年オフにFAで西武から巨人へと移籍し、先発ローテーションの一角を期待されていたが、18年シーズンは5月に二軍落ち。4勝4敗と振るわず、1勝2敗に終わった19年は日本シリーズ前の調整中に左アキレス腱断裂の大怪我を負い、昨年6月に実践復帰するも、プロ12年目にして初めて一軍での登板がなかった。
「そのため今季は、1億5000万円減の年俸3000万円(推定)の契約で臨む、背水の陣。今キャンプも2軍からのスタートになりましたが、視察に訪れた原監督も『チャンスは必ず与える』とコメントしており、状態が上がっている様子に期待を示しています」(野球ライター)
ただし、「Sportiva」のインタビューでも昨年、戦力外通告の可能性を報じられた際に「だろうな、と思っていた」ともコメントしているように、今季が崖っぷちであることは変わりない。
そんな中、一方で注目されているのが、妻で元「モーニング娘。」の石川梨華である。
「17年3月に野上と結婚した石川は、18年4月に第1子男児、昨年1月第2子男児の出産を報告。同9月には『久しぶりに自撮りしてみた』とブログにプライベート写真をアップし、美肌美白に加工したことも明かしていますが、相変わらずの可愛らしさに絶賛の声が相次いでいます。昨年5月、デビュー20周年を迎えた際にはブログで『石川梨華が戻ってくるまで首を長ーくして待っててください!』と復帰を匂わせているだけに、石川のファンとしては、ママタレとしての早々の活動再開を期待したいところでしょうね」(芸能ライター)
夫婦での活躍が見たいものだが、はたして野上の今季やいかに。
アサ芸チョイス
胃の調子が悪い─。食べすぎや飲みすぎ、ストレス、ウイルス感染など様々な原因が考えられるが、季節も大きく関係している。春は、朝から昼、昼から夜と1日の中の寒暖差が大きく変動するため胃腸の働きをコントロールしている自律神経のバランスが乱れやすく...
記事全文を読む→気候の変化が激しいこの時期は、「めまい」を発症しやすくなる。寒暖差だけでなく新年度で環境が変わったことにより、ストレスが増して、自律神経のバランスが乱れ、血管が収縮し、脳の血流が悪くなり、めまいを生じてしまうのだ。めまいは「目の前の景色がぐ...
記事全文を読む→急激な気温上昇で体がだるい、何となく気持ちが落ち込む─。もしかしたら「夏ウツ」かもしれない。ウツは季節を問わず1年を通して発症する。冬や春に発症する場合、過眠や過食を伴うことが多いが、夏ウツは不眠や食欲減退が現れることが特徴だ。加えて、不安...
記事全文を読む→