芸能
Posted on 2021年03月02日 17:58

叶姉妹・美香様に馬乗りでバストタッチ!?衝撃写真に「愛猫になりたい」の声

2021年03月02日 17:58

 気ままに生活できて、食も充実している飼い猫になりたい、との声はいつの世も絶えることはない。だが叶姉妹の愛猫こそが一番なりたい猫なのではないだろうか。「猫の日」にあたる2月22日、叶姉妹がインスタグラムで愛猫「ファビュラス君」の写真を公開した。

 ファビュラス君は野生の山猫とイエネコを交配して生まれたベンガルキャット。ヒョウ柄の模様が特徴だ。叶姉妹が公開した写真でもヒョウ柄の毛並みが確認できる。さすがは叶姉妹の愛猫と感心するほどのファビュラスさだ。

 そんなファビュラス君写真の中に衝撃的な1枚が混じっていた。ファビュラス君と美香様がベッドでたわむれているのを上方から撮影したショットだ。

「美香様はどうやら何も身につけていないようです。胸の先はギリギリシーツに隠れているだけ。そんな美香様にファビュラス君が馬乗りになっているように見えるんです。まるで行為中に見えます」(週刊誌記者)

 しかもファビュラス君の前足が美香様の胸の渓谷あたりに当たっているようにも見える。だとすれば、完全におさわり状態だ。

「姉妹とベッドをともにし、しかもバストにタッチできるなんてファビュラス君がうらやましい。同様の意見が多数上がっています」(前出・週刊誌記者)

 ただ、実際には、ファビュラス君の体を美香様の手が支えているので、体の上で抱きかかえ、タッチまではしていない可能性は高そう。とはいえ、できることならファビュラス君になりたいとファン思うのも当然だろう。

全文を読む
カテゴリー:
タグ:
関連記事
SPECIAL
  • アサ芸チョイス

  • アサ芸チョイス
    社会
    2025年03月23日 05:55

    胃の調子が悪い─。食べすぎや飲みすぎ、ストレス、ウイルス感染など様々な原因が考えられるが、季節も大きく関係している。春は、朝から昼、昼から夜と1日の中の寒暖差が大きく変動するため胃腸の働きをコントロールしている自律神経のバランスが乱れやすく...

    記事全文を読む→
    社会
    2025年05月18日 05:55

    気候の変化が激しいこの時期は、「めまい」を発症しやすくなる。寒暖差だけでなく新年度で環境が変わったことにより、ストレスが増して、自律神経のバランスが乱れ、血管が収縮し、脳の血流が悪くなり、めまいを生じてしまうのだ。めまいは「目の前の景色がぐ...

    記事全文を読む→
    社会
    2025年05月25日 05:55

    急激な気温上昇で体がだるい、何となく気持ちが落ち込む─。もしかしたら「夏ウツ」かもしれない。ウツは季節を問わず1年を通して発症する。冬や春に発症する場合、過眠や過食を伴うことが多いが、夏ウツは不眠や食欲減退が現れることが特徴だ。加えて、不安...

    記事全文を読む→
    注目キーワード
    最新号 / アサヒ芸能関連リンク
    アサヒ芸能カバー画像
    週刊アサヒ芸能
    2025/6/24発売
    ■620円(税込)
    アーカイブ
    アサ芸プラス twitterへリンク