女子アナ
Posted on 2021年04月11日 09:58

お嬢様アナ奔放下半身(2)日テレ岩田絵里奈はよつんばい挑発で猛アピール!

2021年04月11日 09:58

 初回から、よつんばいでヒップを突き出す“挿入待ち”ポーズで、視聴者をコーフンさせたのは、3月29日から「スッキリ」(日本テレビ系)の新MCに就任した、岩田絵里奈アナ。

「ベージュのボトムをヒップに思い切り食い込ませるほどの突き出しぶり。見事な挑発ポーズで、スタジオも大盛り上がりでした。早くも視聴者に自分の存在を大きくアピールすることに成功していますね」(テレビ雑誌記者)

 そんなはしたない格好を見せてくれた岩田アナだが、実は父親は、神奈川でクリニックを経営する開業医だ。

「内科の他に、外科、血管外科、胃腸科、消化器科の診療もあり、さらには人間ドックなどにも実績が豊富なようですから、相当のお金持ち。岩田アナは地元でも有名な令嬢だったそうですよ」(芸能記者)

「スッキリ」でのハレンチなパフォーマンスは、そんなお父さんの目にどう映ったのか心配になる。

「モノマネや手品など多芸で、しかも育ちの良さからか底抜けに明るく思い切りがいい。『スッキリ』に起用されたのを見ても、日テレも“ポスト水卜麻美”として期待をしている証です。これまで、そのボディはあまり注目されませんでしたが、3月19日放送の『第44回 日本アカデミー賞授賞式』では、出演者へのインタビュアーとして登場。横からのショットでは、ふんわりとしたデザインのラベンダー色のレースワンピ姿の胸元の意外な盛り上がりに、驚かされました」(前出・テレビ雑誌記者)

“隠れ爆裂バスト”ぶりにも注目だ。

(露口正義)

全文を読む
カテゴリー:
タグ:
関連記事
SPECIAL
  • アサ芸チョイス

  • アサ芸チョイス
    社会
    2025年03月23日 05:55

    胃の調子が悪い─。食べすぎや飲みすぎ、ストレス、ウイルス感染など様々な原因が考えられるが、季節も大きく関係している。春は、朝から昼、昼から夜と1日の中の寒暖差が大きく変動するため胃腸の働きをコントロールしている自律神経のバランスが乱れやすく...

    記事全文を読む→
    社会
    2025年05月18日 05:55

    気候の変化が激しいこの時期は、「めまい」を発症しやすくなる。寒暖差だけでなく新年度で環境が変わったことにより、ストレスが増して、自律神経のバランスが乱れ、血管が収縮し、脳の血流が悪くなり、めまいを生じてしまうのだ。めまいは「目の前の景色がぐ...

    記事全文を読む→
    社会
    2025年05月25日 05:55

    急激な気温上昇で体がだるい、何となく気持ちが落ち込む─。もしかしたら「夏ウツ」かもしれない。ウツは季節を問わず1年を通して発症する。冬や春に発症する場合、過眠や過食を伴うことが多いが、夏ウツは不眠や食欲減退が現れることが特徴だ。加えて、不安...

    記事全文を読む→
    注目キーワード
    最新号 / アサヒ芸能関連リンク
    アサヒ芸能カバー画像
    週刊アサヒ芸能
    2025/6/24発売
    ■620円(税込)
    アーカイブ
    アサ芸プラス twitterへリンク