芸能

コロッケ、チョコプラに「ものまねは武器になる!」酒席で諭した日を動画回顧

 お笑いコンビ・チョコレートプラネット(長田庄平、松尾駿)。

「M-1グランプリ」「R-1ぐらんぷり」と並び称される若手のお笑い日本一を決める由緒あるコンテストの1つである「キングオブコント」において、2008年決勝進出。14年準優勝、18年3位と実力派コンビながら、その名を世間に知らしめたのは、松尾のタレント・IKKOのモノマネと、長田の狂言師・和泉元彌のモノマネではないだろうか。「どんだけ~!」「そろり、そろり…」のフレーズは一度聞いたら耳から離れず、披露を始めた2017年頃から人気に火がつき、テレビでの出演が増えたのは事実だ。

 お笑いタレントの千原ジュニア、小籔千豊、お笑いコンビのフットボールアワー(岩尾望、後藤輝基)、この4人のYouTubeチャンネル〈ざっくりYouTube〉に、モノマネ界のレジェンド・コロッケが出演。実は、チョコプラの2人にモノマネを勧めたのは自身であることを口している。

 3月24日に〈【続・100回記念】コロッケさんと初コラボ【ゲストトーク】〉とタイトルされた投稿回を観てみると、適性の有無にかかわらず「モノマネは覚えておいた方が良いよ、武器になるから」と酒の席で勧めたことがあると語るコロッケ。しかし当時の長田、松尾からは「う~ん…」とイマイチの反応…。それでも「モノマネは永遠のソフトだから、1回取り入れたら強いよ」と、飲みながら延々諭し続けたと振り返り、しばらくしてチョコプラがモノマネを取り入れて、お茶の間の人気者となると「ドドドーンと行っちゃった!」と右肩上がりを身振り手振りで表現したコロッケだった。

 コロッケは自身のYouTubeチャンネルを開設していることから、チョコプラを招いて、イマイチの反応だったあの時の心境を聞いてもらいたいところだが、はたして─。

(ユーチューブライター・所ひで)

カテゴリー: 芸能   タグ: , , , , ,   この投稿のパーマリンク

SPECIAL

アサ芸チョイス:

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<マイクロスリ―プ>意識はあっても脳は強制終了の状態!?

    338173

    昼間に居眠りをしてしまう─。もしかしたら「マイクロスリープ」かもしれない。これは日中、覚醒している時に数秒間眠ってしまう現象だ。瞬間的な睡眠のため、自身に眠ったという感覚はないが、その瞬間の脳波は覚醒時とは異なり、睡眠に入っている状態である…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<紫外線対策>目の角膜にダメージ 白内障の危険も!?

    337752

    日差しにも初夏の気配を感じるこれからの季節は「紫外線」に注意が必要だ。紫外線は4月から強まり、7月にピークを迎える。野外イベントなど外出する機会も増える時期でもあるので、万全の対策を心がけたい。中年以上の男性は「日焼けした肌こそ男らしさの象…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<四十肩・五十肩>吊り革をつかむ時に肩が上がらない‥‥

    337241

    最近、肩が上がらない─。もしかしたら「四十肩・五十肩」かもしれない。これは肩の関節痛である肩関節周囲炎で、肩を高く上げたり水平に保つことが困難になる。40代で発症すれば「四十肩」、50代で発症すれば「五十肩」と年齢によって呼び名が変わるだけ…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , |

注目キーワード

人気記事

1
スーパーフォーミュラでまた「事件」を起こした女子大生レーサーJUJUに「許せない」
2
菅野智之に緊急事態「オリオールズ⇒ドジャースorカブス」水面下のトレード駆け引き
3
「リチャードは劣化型サトテル」阪神ファンが揶揄する巨人「岡本和真の代役」本当の実力
4
江戸時代の「家政婦は見た!」将軍のシモの処理をする「大奥の女中」のスパイ活動
5
ヤクルト・山田哲人「下位打順で打率2割」どれだけ成績が落ちても「年俸5億円あと3年」