芸能

映画・ドラマ「伝説のヤンキー女王決定戦」(2)いとうまい子「不良少女」はまるで女子プロレス?

 さて80年代前半は、日本中で「荒れる学園」が社会問題化していた。そんな世相をいち早く取り入れ、流行語にもなったのが「積木くずし」(83年、TBS系)だ。

「俳優・穂積隆信の自伝をもとにしただけに、家庭内暴力はかなりのインパクトがありました。娘役の高部知子がもじゃもじゃパーマでタバコをふかすし、シンナー浸り。真っ黒な口紅や青白く塗った顔色など、どれもこれもが一級品。そして高部自身の『ベッドの上で恋人とタバコ写真』が決定打となりました」(芸能評論家・織田祐二氏)

 ドラマの高視聴率を受け、同じ年に映画化された。本来、高部が主演を務めるはずが、諸般の事情により降板。代役を務めたのは角川三人娘の渡辺典子だった。映画評論家の秋本鉄次氏が語る。

「ポスターでわかるように、かなりケバい化粧ですが、それに見劣りしないだけの美人顔。これはヤンキー女優の重要な要素ですね」

 母親を「クソババア」呼ばわりする過激な演技も、難なく渡辺はこなした。その〈美人=ヤンキー演技〉の法則でいけば、ヒットシリーズとなった「ビー・バップ・ハイスクール」(85年、東映)の三原山順子を演じた宮崎ますみこそ、適役だろう。前出・秋本氏が歴史的に解説する。

「東映という会社は、70年代から暴力・酒タバコ・男女の性をテーマにしたスケバン映画をいくつも放ってきた。その流れを受け継いだのが、本作における宮崎ますみ。本来、ヤンキー度が高いはずの中山美穂が優等生役に回ったぶん、宮崎の濃いめの顔を生かした鬼姫役が際立ちましたね」

 そして80年代のドラマ史を、いや、テレビ史を語る上で欠かせないのが「大映ドラマ」の強烈なエネルギーだ。傑作・怪作は数多いが、ヤンキー度に関しては「不良少女とよばれて」(84年、TBS系)が群を抜く。

〈恋はいつも壊れやすいのよ。ビタミンCみたいにね〉

 タイマンの場で、何とも乙女チックなセリフを吐く伊藤かずえの威圧感も捨てがたいが、ここはやはり、主演に敬意を表していとうまい子を論じてみたい。

「あどけない顔ですが、その肩書きは『相模悪竜会』の会長。総勢300人の不良グループを率いています。木刀、鉄パイプ、チェーンが乱れ打ちとなって、まるで女子プロレスの試合を見ているようでした」(前出・織田氏)

 テレビでギリギリ表現できる「女子刑務所ドラマ」の一面もあったようだ。同じ大映ドラマで最大のカルト作に位置するのが、杉浦幸の初ドラマ「ヤヌスの鏡」(85年、フジテレビ系)だ。

「この時代は、悪い女を強めのパーマであるカーリーヘアで表現していましたね。三原じゅん子や高部知子の系譜に杉浦幸もいます」(お笑い芸人・ユリオカ超特Q氏)

 杉浦扮するヒロインは、日頃、祖母からせっかんを受けており、ピークに達すると別人格が浮上。

「本来はヤンキーと距離のあるタヌキ顔ですが、一転して目の周りを黒く塗った姿はインパクト大。人格が変わる前はボソボソしたしゃべりなのに、別人格になったとたん、ハキハキしたヤンキー口調になるのもギャップ萌えでしたね」(前出・織田氏)

カテゴリー: 芸能   タグ: , , , , ,   この投稿のパーマリンク

SPECIAL

アサ芸チョイス:

    中年リスナーがこぞって閲覧!“あざとかわいい”人気美女ライバーが、リスナーとの関係や仲良くなれるコツを指南

    Sponsored

    ここ数年来、ネット上の新たなエンタメとして注目されている「ライブ配信」だが、昨今は「ふわっち」の人気が爆上がり中だ。その人気の秘密は、事務所に所属しているアイドルでもなく、キャバ嬢のような“プロ”でもなく、一般の美女配信者と気軽に会話できて…

    カテゴリー: 特集|タグ: , , , |

    配信者との恋愛はアリ? 既婚者が楽しむのはナシ? 美女ライバーと覆面リスナーが語る「ふわっち」セキララトーク

    Sponsored

    ヒマな時間に誰もが楽しめるエンタメとして知られるライブ配信アプリ。中でも「可愛い素人ライバー」と裏表のない会話ができ、30代~40代の支持を集めているのが「ふわっち」だ。今回「アサ芸プラス」では、配信者とリスナーがどのようにコミュニケーショ…

    カテゴリー: 特集|タグ: , , , |

    加工に疲れた!?「証明写真」「写ルンです」の「盛らない」写真の人気事情

    SNSに投稿する写真は加工アプリを使って「盛る」ことが当たり前になっているが、今、徳にZ世代の間では「あえて盛らない」写真を撮影し投稿することがブームとなっている。いったい若者たちにどんな心境の変化があったのか。ITライターが語る。「盛らな…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , |

注目キーワード

人気記事

1
巨人を辞めた元木大介に「ヘッドコーチ就任オファー」を出したのはあの「宇宙人監督の球団」か
2
【J1神戸】初優勝が三木谷会長の首を絞める大迫勇也・酒井高徳との契約更新「銭闘」
3
楽天球団「身売り説」再び!乏しい戦力でも補強の余裕なし…安楽智大の「パワハラ騒動」が拍車をかける
4
【現地ルポ】ゴーゴーバー連れ出し3.3万円…タイで夜遊びをすると日本より高い「厳しすぎる現実」
5
イチローは800万円⇒8000万円「MVP」最低年俸の阪神・村上頌樹「一気に大台1億」はあるか