芸能
Posted on 2021年05月08日 17:58

究極のスネかじり!?花田優一、「亡き祖父を利用」指摘されたインスタ投稿

2021年05月08日 17:58

〈いよいよ追い込まれている?〉─。父親である元横綱貴乃花の花田光司氏から勘当されてしまったタレント兼靴職人の花田優一氏が4月18日に更新したインスタグラムにそんな声が聞かれてしまったという。

「この日、優一氏は〈おじいちゃん かっけぇ。ちなみに妹はそっくり〉と添え、初代貴ノ花で05年に55歳の若さで死去した祖父の花田満氏の写真を公開。満氏が優一氏の幼い子の手を引いている写真です。本来ならほほ笑ましい光景ですが、父の光司氏とのいがみ合いが記憶に新しく、優一氏が自身のイメージダウンを何とか巻き返すため、いよいよ当時人気ナンバーワン力士だった祖父の力を借りたのでは?といううがった見方がされてしまったんです」(女性誌ライター)

 自分を勘当した父にとっても偉大な存在だったはずの祖父を引っ張り出したことで、ネット上には〈使える家族は全員使う〉〈自力で何とかしようという根性がなさすぎ〉〈究極のスネかじり〉と、優一氏に醒めた声が続々。

「優一氏があそこまでチヤホヤされたのは、やはり父である元貴乃花・光司氏の人気と知名度が大きい。ところが、その父のモラハラを訴え、ツッコミどころ満載の父親ディスりを週刊誌にべらべら話したり、どんどん味方が少なくしていっている印象です」(前出・女性誌ライター)

 ここは今一度、祖父、そして父の存在と功績を思い起こし、自分が本当に何をすべきかを見出していただきたいところだ。

(小机かをる)

全文を読む
カテゴリー:
タグ:
関連記事
SPECIAL
  • アサ芸チョイス

  • アサ芸チョイス
    社会
    2025年03月23日 05:55

    胃の調子が悪い─。食べすぎや飲みすぎ、ストレス、ウイルス感染など様々な原因が考えられるが、季節も大きく関係している。春は、朝から昼、昼から夜と1日の中の寒暖差が大きく変動するため胃腸の働きをコントロールしている自律神経のバランスが乱れやすく...

    記事全文を読む→
    社会
    2025年05月18日 05:55

    気候の変化が激しいこの時期は、「めまい」を発症しやすくなる。寒暖差だけでなく新年度で環境が変わったことにより、ストレスが増して、自律神経のバランスが乱れ、血管が収縮し、脳の血流が悪くなり、めまいを生じてしまうのだ。めまいは「目の前の景色がぐ...

    記事全文を読む→
    社会
    2025年05月25日 05:55

    急激な気温上昇で体がだるい、何となく気持ちが落ち込む─。もしかしたら「夏ウツ」かもしれない。ウツは季節を問わず1年を通して発症する。冬や春に発症する場合、過眠や過食を伴うことが多いが、夏ウツは不眠や食欲減退が現れることが特徴だ。加えて、不安...

    記事全文を読む→
    注目キーワード
    最新号 / アサヒ芸能関連リンク
    アサヒ芸能カバー画像
    週刊アサヒ芸能
    2025/6/24発売
    ■620円(税込)
    アーカイブ
    アサ芸プラス twitterへリンク