気候の変化が激しいこの時期は、「めまい」を発症しやすくなる。寒暖差だけでなく新年度で環境が変わったことにより、ストレスが増して、自律神経のバランスが乱れ、血管が収縮し、脳の血流が悪くなり、めまいを生じてしまうのだ。めまいは「目の前の景色がぐ...
記事全文を読む→「モー娘。」牧野真莉愛、ヒップ丸っと出し“赤面事故”映像が中継に映っちゃった!
大の日本ハムファイターズファンとして知られる「モーニング娘。’21」の牧野真莉愛が5月16日、自身のインスタグラムを更新。ロッテ戦で大田泰示外野手が左翼スタンドに放り込んだホームランボールを披露した。去る4月22日にZOZOマリンスタジアムで行われた「ロッテ対日本ハム戦」を牧野は現地で観戦し、大田選手が放ったHRボールをみごとキャッチ。ファンの間で話題になっていた。
「牧野にしてみれば、まさかの出来事で、本人もかなり興奮していたようですね。もっとも、牧野以上に興奮しているのが男性ファンたち。実は牧野がボールをキャッチする瞬間がバッチリと中継カメラに映しだされていたのですが、ボールに飛びつく瞬間、丸っと“見えパン”状態になっていたと話題になっているのです。確かにその映像を確認すると、牧野はミニに青いひざ掛けをしていたものの、勢い余ってひざ掛けが落ち、プリンとしたヒップが露わに。ファンからは球場の歓声を吹き飛ばす勢いの歓喜の声が上がっています」(スポーツ紙記者)
ネット上では「本人も大興奮してたけど、オレらも一緒だよ!」「すごい迫力のあるヒップだった。完全に至宝映像になったね」「プライベートだけにマジで興奮する」「いつも球場のいるのかな? 俺、就職したら望遠カメラ買って日ハム戦観に行こうかなw」などと、ファンも興奮冷めやらぬ様子だ。
牧野はよほど嬉しかったのか、他の日のインスタでもホームボールを披露しているが、別の意味でファンが盛り上がっていることは、ひょっとして知らないのかも?
(ケン高田)
アサ芸チョイス
胃の調子が悪い─。食べすぎや飲みすぎ、ストレス、ウイルス感染など様々な原因が考えられるが、季節も大きく関係している。春は、朝から昼、昼から夜と1日の中の寒暖差が大きく変動するため胃腸の働きをコントロールしている自律神経のバランスが乱れやすく...
記事全文を読む→気候の変化が激しいこの時期は、「めまい」を発症しやすくなる。寒暖差だけでなく新年度で環境が変わったことにより、ストレスが増して、自律神経のバランスが乱れ、血管が収縮し、脳の血流が悪くなり、めまいを生じてしまうのだ。めまいは「目の前の景色がぐ...
記事全文を読む→急激な気温上昇で体がだるい、何となく気持ちが落ち込む─。もしかしたら「夏ウツ」かもしれない。ウツは季節を問わず1年を通して発症する。冬や春に発症する場合、過眠や過食を伴うことが多いが、夏ウツは不眠や食欲減退が現れることが特徴だ。加えて、不安...
記事全文を読む→