女子アナ
Posted on 2021年05月27日 17:59

阿部華也子、大反響「キュートな言い間違え」は「生き残りかけた意図的発言」!?

2021年05月27日 17:59

 5月26日、日本で観測された3年ぶりの皆既月食。1年間で最も大きく満月が見えるスーパームーンと重なる皆既月食は24年ぶりとあって、日本中で夜空に視線が集まった。

 この日の朝、皆既月食を伝える天気予報で「まさかの言い間違え」をしてしまったのが「めざましテレビ」(フジテレビ系)のお天気キャスター・阿部華也子。6時56分からの天気予報で「今夜はこちら」と切り出した彼女は、皆既月食について「怪奇現象」と言い間違え。「怪奇現象じゃない、大変失礼しました」と笑顔で訂正した。これにMCの井上清華アナらスタジオも大ウケ。同時にツイッターでは〈怪奇現象〉がトレンドワードに浮上するなど視聴者の間でも話題になった。

 今回の出来事について「天然キャラの阿部らしい、非常にキュートな発言でしたね」と語るのはテレビ関係者だ。放送後に更新したインスタグラムで〈朝から怖がらせてしまったり、お騒がせしてしまってごめんなさい〉と綴っていた彼女だが、同関係者は「むしろ視聴者の好感度は一気に上がったでしょう」と指摘する。

 ただ、一方で「意図的発言」の可能性も考えられると、こう指摘する。

「彼女は昨年『“出会い目的のバー”での10分間キス』が報じられ清純派イメージの維持が難しくなっている。『めざまし』でのお天気キャスターも今年で6年目を迎え、いつ切られるかわからない状況。生き残りをかけた『意図的言い間違え』かもしれません」(前出・テレビ関係者)

 はたして真相は。

(山倉卓)

全文を読む
カテゴリー:
タグ:
関連記事
SPECIAL
  • アサ芸チョイス

  • アサ芸チョイス
    社会
    2025年03月23日 05:55

    胃の調子が悪い─。食べすぎや飲みすぎ、ストレス、ウイルス感染など様々な原因が考えられるが、季節も大きく関係している。春は、朝から昼、昼から夜と1日の中の寒暖差が大きく変動するため胃腸の働きをコントロールしている自律神経のバランスが乱れやすく...

    記事全文を読む→
    社会
    2025年05月18日 05:55

    気候の変化が激しいこの時期は、「めまい」を発症しやすくなる。寒暖差だけでなく新年度で環境が変わったことにより、ストレスが増して、自律神経のバランスが乱れ、血管が収縮し、脳の血流が悪くなり、めまいを生じてしまうのだ。めまいは「目の前の景色がぐ...

    記事全文を読む→
    社会
    2025年05月25日 05:55

    急激な気温上昇で体がだるい、何となく気持ちが落ち込む─。もしかしたら「夏ウツ」かもしれない。ウツは季節を問わず1年を通して発症する。冬や春に発症する場合、過眠や過食を伴うことが多いが、夏ウツは不眠や食欲減退が現れることが特徴だ。加えて、不安...

    記事全文を読む→
    注目キーワード
    最新号 / アサヒ芸能関連リンク
    アサヒ芸能カバー画像
    週刊アサヒ芸能
    2025/6/24発売
    ■620円(税込)
    アーカイブ
    アサ芸プラス twitterへリンク