芸能

広末涼子、「性の教育&快楽を告白」四十路艶(終)柔道場で衝動に駆られて…

 5月28日発売の女性ファッション誌「VOGUE JAPAN」のグラビアでその肢体を限界ギリギリまで晒し、インタビューでは「性の快楽」や「性の教育」に言及した広末涼子。そんな彼女は現在、木曜21時から放送のドラマ「桜の塔」(テレビ朝日系)に出演している。玉木宏が主演を務める異色の警察エンターテインメント作品で、警視庁を舞台に、警視総監のポストを巡って、派閥争いや裏切り、騙し合いが繰り広げられていく。

「全体的に苦戦が報じられる春ドラマの中で善戦しています。6月3日の最新話でも、平均視聴率は10.3%と2ケタに乗せ、クライマックスに向けて右肩上がりで盛り上がっているんです」(テレビ誌ライター)

 男社会の警察組織で紅一点の広末は、上条漣(玉木)の幼なじみで、捜査一課主任の水樹爽を演じている。

「険しい表情をすることも多い役柄なので、撮影前から声を低めに話したり、警察手帳の持ち方などにこだわり、役作りをしていたそうです」(芸能記者)

 ピリピリと緊張感のある作品で、広末は撮影現場を和ませるムードメーカーの役割を担っている一面も。

「ドラマの制作会見で玉木さんが広末さんについて、『いきなり側転したり、壁を見つけたら逆立ちしたりと、すごく元気をもらっています』と裏話をすると、慌てて『人生で初めて柔道着を着て、柔道場に行った。(側転したい)衝動に駆られました…』と釈明して会見は大盛り上がり。現場でもこんな調子で、印象深いのは玉木さんが広末さんを組み技で投げ飛ばす体当たりシーン。リハーサルで玉木さんが胸元を掴むのを躊躇していたら、すかさず広末さんが『照れちゃって~』とからかっていました」(ドラマ関係者)

 主演俳優を手玉に取って翻弄する一方、元直属の部下だった刑事・富樫遊馬役の岡田健史の相談にも乗っているという。

「5月に週刊誌にスッパ抜かれましたが、若手俳優の岡田は所属事務所に契約解除を求め、訴訟トラブルが起きています。悩んでいた岡田を心配し、何かと話し相手になっているんです。親身に耳を傾ける姿に、昔から広末を知るスタッフは『大人になったなぁ』と感慨深いものがあったとか」(芸能記者)

 素顔はドラマの役柄同様、情に厚い姉御肌。今後も「愛欲告白」で世の男性陣を奮い立たせてほしい。

カテゴリー: 芸能   タグ: , , , , ,   この投稿のパーマリンク

SPECIAL

アサ芸チョイス:

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<マイクロスリ―プ>意識はあっても脳は強制終了の状態!?

    338173

    昼間に居眠りをしてしまう─。もしかしたら「マイクロスリープ」かもしれない。これは日中、覚醒している時に数秒間眠ってしまう現象だ。瞬間的な睡眠のため、自身に眠ったという感覚はないが、その瞬間の脳波は覚醒時とは異なり、睡眠に入っている状態である…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<紫外線対策>目の角膜にダメージ 白内障の危険も!?

    337752

    日差しにも初夏の気配を感じるこれからの季節は「紫外線」に注意が必要だ。紫外線は4月から強まり、7月にピークを迎える。野外イベントなど外出する機会も増える時期でもあるので、万全の対策を心がけたい。中年以上の男性は「日焼けした肌こそ男らしさの象…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<四十肩・五十肩>吊り革をつかむ時に肩が上がらない‥‥

    337241

    最近、肩が上がらない─。もしかしたら「四十肩・五十肩」かもしれない。これは肩の関節痛である肩関節周囲炎で、肩を高く上げたり水平に保つことが困難になる。40代で発症すれば「四十肩」、50代で発症すれば「五十肩」と年齢によって呼び名が変わるだけ…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , |

注目キーワード

人気記事

1
【戦慄秘話】「山一抗争」をめぐる記事で梅宮辰夫が激怒説教「こんなの、殺されちゃうよ!」
2
巨人で埋もれる「3軍落ち」浅野翔吾と阿部監督と合わない秋広優人の先行き
3
神宮球場「価格変動制チケット」が試合中に500円で叩き売り!1万2000円で事前購入した人の心中は…
4
永野芽郁の二股不倫スキャンダルが「キャスター」に及ぼす「大幅書き換え」の緊急対策
5
「島田紳助の登場」が確定的に!7月開始「ダウンタウンチャンネル」の中身