女子アナ
Posted on 2021年06月21日 10:40

「初お披露目」フジ竹俣紅、ファンが心配していた“プロフィール問題”とは!?

2021年06月21日 10:40

 6月21日に放送される人気バラエティ番組「ネプリーグSP」(フジテレビ系)で、19年に棋士を引退した元女流棋士でフジの新人・竹俣紅アナが“初お披露目”される。

「女流棋士に加えてタレント活動もしていた竹俣アナは、昨年12月に写真集『夜明け前、紅さす。』(ワニブックス)を発売するなど活発に芸能活動を送っていましたが、アナウンサーとしてテレビ出演するのは初めてのこと。同期の小山内鈴奈アナ、小室瑛莉子アナ、山本賢太アナと一緒に新人アナウンサーチームとして参加します。昨年は当時新人の渡邊渚アナが同じ『ネプリーグSP』で同期アナと出演し、クイズに正解するたびにGカップの美バストを大きく揺らして伝説回となりました。先輩に負けじと大型ルーキーの竹俣アナがどんな爪痕を残すのか、期待されています」(女子アナウオッチャー)

 そんな竹俣アナは、5月いっぱいで研修を終えて、フジの公式サイトでも顔写真付きでプロフィールが掲載された。

「好きなもの」や「お休みのすごし方」など項目が並ぶ中、注目は「特技(自慢できること)・資格など」だろう。前出・女子アナウオッチャーが続ける。

「『激辛料理を食べられること、長時間正座ができること、漢検準1級』と書かれた最後に、『将棋(15年間)』と明記されていました。これにホッとしたファンも多いのではないでしょうか。というのも、最近も『週刊文春』で『フジ新人女子アナ 竹俣紅が将棋界から「嫌われる理由」』という記事が出たり、女流棋士を踏み台にしてアナに転職したと批判されることもあり、ファンの間では、彼女にとって将棋は忘れたい過去であり、プロフィールから封印するのではないかと心配されていたんです。それがみずから特技に書いたことで、今後は将棋に関する仕事も任されるかもしれません」

 何はともあれ、まずは女子アナデビューで見せる「一手」に注目したいところだ。

全文を読む
カテゴリー:
タグ:
関連記事
SPECIAL
  • アサ芸チョイス

  • アサ芸チョイス
    社会
    2025年03月23日 05:55

    胃の調子が悪い─。食べすぎや飲みすぎ、ストレス、ウイルス感染など様々な原因が考えられるが、季節も大きく関係している。春は、朝から昼、昼から夜と1日の中の寒暖差が大きく変動するため胃腸の働きをコントロールしている自律神経のバランスが乱れやすく...

    記事全文を読む→
    社会
    2025年05月18日 05:55

    気候の変化が激しいこの時期は、「めまい」を発症しやすくなる。寒暖差だけでなく新年度で環境が変わったことにより、ストレスが増して、自律神経のバランスが乱れ、血管が収縮し、脳の血流が悪くなり、めまいを生じてしまうのだ。めまいは「目の前の景色がぐ...

    記事全文を読む→
    社会
    2025年05月25日 05:55

    急激な気温上昇で体がだるい、何となく気持ちが落ち込む─。もしかしたら「夏ウツ」かもしれない。ウツは季節を問わず1年を通して発症する。冬や春に発症する場合、過眠や過食を伴うことが多いが、夏ウツは不眠や食欲減退が現れることが特徴だ。加えて、不安...

    記事全文を読む→
    注目キーワード
    最新号 / アサヒ芸能関連リンク
    アサヒ芸能カバー画像
    週刊アサヒ芸能
    2025/7/22発売
    ■620円(税込)
    アーカイブ
    アサ芸プラス twitterへリンク