芸能
Posted on 2021年07月12日 09:59

今秋放送「ドクターX」に異変!?クレジットから消えた「大物」とは

2021年07月12日 09:59

「新シリーズのロケはオリンピックが閉幕した8月中旬から行われる予定です。感染症の猛威やパンデミックを盛り込むなど、現実のコロナ禍を反映した作品になるようです」

 ドラマ関係者が打ち明けるのはテレビ朝日系で今年10月にスタート予定の「ドクターX」。12年から続く人気ドラマのシーズン7で、米倉涼子の出世作として知られている。

「このコロナ禍では、緊急事態宣言の発令などで大規模な撮影が土壇場で中止になったケースも珍しくありません。オリンピック・パラリンピックの開催によって都内の感染者数がどのように推移していくか、予測がつかない状況。『ドラゴン桜』(TBS系)のように、大規模なロケは都内を避けて関東近郊で行われると聞いています」(前出・ドラマ関係者)

 すでにドラマの公式サイトでは、内田有紀、岸部一徳、西田敏行らおなじみのメンバーの“再結集”が告知されている。

 そんな中で、シリーズ開始当初から作品に関わってきた“大物”の名前がクレジットから消えたと話題になっているという。

「オスカープロモーション(以下オスカー)の前社長で現会長の古賀誠一氏です。そもそも『ドクターX』は当時売り出し中だった米倉に看板作品を作りたいという古賀氏の意向もあってスタートした企画。そのため、これまでのシリーズでは『企画協力』の欄に古賀氏の名前がクレジットされていたのが、今作ではすっぽりと抜け落ちているんです」(前出・ドラマ関係者)

 米倉涼子がオスカーを退社して新会社を設立したのは20年4月。前所属事務所の会長が作品を離れてしまうのは、当然の成り行きかもしれないが…。

「これまでテレ朝は米倉の出演料とともに、いくらかの企画料をオスカーに払っていたので、オスカーにとってはキツいでしょうね。また、古賀氏が完全にドラマから手を引くとなれば、これまでのように売り出し中の女優をバーターで出演させることも難しくなりそう」(芸能関係者)

 完全独立で再スタートを切った新シリーズを成功に導けるか!?

全文を読む
カテゴリー:
タグ:
関連記事
SPECIAL
  • アサ芸チョイス

  • アサ芸チョイス
    社会
    2025年03月22日 20:55

    胃の調子が悪い─。食べすぎや飲みすぎ、ストレス、ウイルス感染など様々な原因が考えられるが、季節も大きく関係している。春は、朝から昼、昼から夜と1日の中の寒暖差が大きく変動するため胃腸の働きをコントロールしている自律神経のバランスが乱れやすく...

    記事全文を読む→
    社会
    2025年05月17日 20:55

    気候の変化が激しいこの時期は、「めまい」を発症しやすくなる。寒暖差だけでなく新年度で環境が変わったことにより、ストレスが増して、自律神経のバランスが乱れ、血管が収縮し、脳の血流が悪くなり、めまいを生じてしまうのだ。めまいは「目の前の景色がぐ...

    記事全文を読む→
    社会
    2025年05月24日 20:55

    急激な気温上昇で体がだるい、何となく気持ちが落ち込む─。もしかしたら「夏ウツ」かもしれない。ウツは季節を問わず1年を通して発症する。冬や春に発症する場合、過眠や過食を伴うことが多いが、夏ウツは不眠や食欲減退が現れることが特徴だ。加えて、不安...

    記事全文を読む→
    注目キーワード
    最新号 / アサヒ芸能関連リンク
    アサヒ芸能カバー画像
    週刊アサヒ芸能
    2025/6/24発売
    ■620円(税込)
    アーカイブ
    アサ芸プラス twitterへリンク