スポーツ

原監督が「調子に乗るな!」高橋尚成に激怒した“納会”現場

 主に巨人で活躍した元プロ野球選手、高橋尚成氏が、“巨人の三本柱”として活躍した槙原寛己氏のYouTubeチャンネル「ミスターパーフェクト槙原」に出演(7月10日投稿回)。原辰徳監督の当時の叱責に、「今思えば…」と後になって心に響く言葉があったことを明かしている。

 話題は2002年の原監督就任1年目、日本一を飾った納会に遡った。前々年、長嶋茂雄監督のもとでも日本一に輝いた巨人。その際、納会で同僚の元木大介氏のイタズラでズボンを脱がされ、ヒップを晒して笑いを取り味をしめた高橋氏は、この年の納会で元木氏にズボンを脱がすよう要求。相も変わらぬ爆笑を呼んだ高橋氏だが、原監督からは「やめろ!ふざけるな!」とこっぴどく怒られたのだとか。

 高橋氏は00年、01年と連続で9勝し、この年は初の2ケタ10勝をあげていた。これからの投手陣の主軸が品位を落とす行為は慎みなさいとの原監督の思いやりだろうと、「良いこと言ってくれてんじゃん」と槇原氏。これに高橋氏も「そうですね、今思えば、原監督はタメになることを常に言ってくれてたんですよね」と同意した。

 高橋氏は、球団の左投手としては28年ぶりの快挙となる月間5勝をあげた07年、「調子に乗るんじゃない、これからがお前のスタートだ。謙虚な状態でずっとやっていけ!」と原監督から戒められていたそうで、結果、本人にとってシーズンベストの14勝をあげている。今季、前半戦終了時点で9勝を挙げている高橋優貴にも、原監督は同じ言葉をかけているのだろうか…。そんなことをしみじみ思わせてくれる好回だった。

(ユーチューブライター・所ひで)

カテゴリー: スポーツ   タグ: , , , , ,   この投稿のパーマリンク

SPECIAL

アサ芸チョイス:

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<老人性乾皮症>高齢者の9割が該当 カサカサの皮膚は注意

    330777

    皮膚のかさつきを感じたり、かゆみや粉をふいた状態になったりすることはないだろうか。何かと乾燥しがちな冬ではあるが、これは気候のせいばかりではなく、加齢による皮膚の老化、「老人性乾皮症」である可能性を疑った方がいいかもしれない。加齢に伴い皮膚…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<中年太り>神経細胞のアンテナが縮むことが原因!?

    327330

    加齢に伴い気になるのが「中年太り(加齢性肥満)」。基礎代謝の低下で、体脂肪が蓄積されやすくなるのだ。高血圧や糖尿病、動脈硬化などの生活習慣病に結びつく可能性も高くなるため注意が必要だ。最近、この中年太りのメカニズムを名古屋大学などの研究グル…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<巻き爪>乾燥による爪の変形で歩行困難になる恐れも

    326759

    爪は健康状態を示すバロメーターでもある。爪に横線が入っている、爪の表面の凹凸が目立つようになった─。特に乾燥した冬の時期は爪のトラブルに注意が必要だ。爪の約90%の成分はケラチン。これは細胞骨格を作るタンパク質だ。他には、10%の水分と脂質…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , |

注目キーワード

人気記事

1
佐々木恭子アナの結婚式「スピーチ事件」に堀江貴文が憤慨する「モラルが低いフジテレビの文化」
2
【まさかの会見】「女子アナ性接待」をうっかり匂わせたフジテレビ副会長の「大失態」
3
どうすりゃ納得するのか…プロ野球CS「新方式」浮上!まず1位と3位が3試合
4
中居正広の後釜「野球タレント枠」適任者に挙がる「亀梨和也と鈴木福」そして大穴は…
5
テレビが報じない中居正広の「オンナtoカネ」闇素顔(2)下平さやかに中野美奈子も