芸能

おニャン子、セイントフォー、レモンエンジェル…昭和のアイドルグループは今!

 キャンディーズ、ピンク・レディーなど、昭和の芸能史に華やかな色を添えた「アイドルグループ」という存在。中でも85年に登場した「おニャン子クラブ」は、毎週のようにメンバーのデビューシングルがチャート1位を争った。会員番号13番の内海和子が当時を振り返る。

「86年11月に『蒼いメモリーズ』でソロデビューできました。オリコン3位に入ったんですけど、ソロデビューした子たちは1位が多かったから、ちょっと残念で。何よりも悔しかったのは、あんなに歌がヘタな立見里歌がメインだったニャンギラスの『私は里歌ちゃん』でさえ1位を取っているのにと(笑)」

 よき仲間であり、よきライバルであったようだ。84年にデビューしたアクロバティックな4人組「セイントフォー」の2代目リーダーだった鈴木幸恵は、今では2児の母に。

「娘たちは再結成ライブにも足を運んでくれたし、YouTubeで当時の映像も見ています。当時の衣装を『お母さん、レオタードがダサ~い』って言ってくるんですよ」

 深夜アニメとのタイアップでデビューした「レモンエンジェル」の櫻井智は、その後も声優として人気を得ている。当時は、驚きの異名も持っていた。何と、下のアンダーウエアが“チラッと見えする”という意味の言葉と「アイドル」を続けて一つの呼び名にされていたというのだ。

「やたらと短いスカートだとか、長めのシャツでスカートすらもないとか、それでデパート屋上などのステージをこなしていました」

 8月3日発売の「週刊アサヒ芸能」8月12・19日合併号では、ほかにも70年代から80年代を飾ったアイドルグループの情報がぎっしりと詰まっている。

カテゴリー: 芸能   タグ: , , , , ,   この投稿のパーマリンク

SPECIAL

アサ芸チョイス:

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<老人性乾皮症>高齢者の9割が該当 カサカサの皮膚は注意

    330777

    皮膚のかさつきを感じたり、かゆみや粉をふいた状態になったりすることはないだろうか。何かと乾燥しがちな冬ではあるが、これは気候のせいばかりではなく、加齢による皮膚の老化、「老人性乾皮症」である可能性を疑った方がいいかもしれない。加齢に伴い皮膚…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<中年太り>神経細胞のアンテナが縮むことが原因!?

    327330

    加齢に伴い気になるのが「中年太り(加齢性肥満)」。基礎代謝の低下で、体脂肪が蓄積されやすくなるのだ。高血圧や糖尿病、動脈硬化などの生活習慣病に結びつく可能性も高くなるため注意が必要だ。最近、この中年太りのメカニズムを名古屋大学などの研究グル…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<巻き爪>乾燥による爪の変形で歩行困難になる恐れも

    326759

    爪は健康状態を示すバロメーターでもある。爪に横線が入っている、爪の表面の凹凸が目立つようになった─。特に乾燥した冬の時期は爪のトラブルに注意が必要だ。爪の約90%の成分はケラチン。これは細胞骨格を作るタンパク質だ。他には、10%の水分と脂質…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , |

注目キーワード

人気記事

1
佐々木恭子アナの結婚式「スピーチ事件」に堀江貴文が憤慨する「モラルが低いフジテレビの文化」
2
【まさかの会見】「女子アナ性接待」をうっかり匂わせたフジテレビ副会長の「大失態」
3
中居正広の後釜「野球タレント枠」適任者に挙がる「亀梨和也と鈴木福」そして大穴は…
4
どうすりゃ納得するのか…プロ野球CS「新方式」浮上!まず1位と3位が3試合
5
テレビが報じない中居正広の「オンナtoカネ」闇素顔(2)下平さやかに中野美奈子も