芸能

黄金の「アイドルグループ」を総直撃<大追跡>キャンディーズ、リリーズ、Wink、少女隊

 60年代前半までの紅白歌合戦は、ソロ以外の出場は認められていなかった。やがて、人気グループが次々と登場したことで門戸が開かれたのだ。紅白出場組以外にも、記憶に鮮やかなコンビやペアを追跡すると──。

 70年代に誰からも愛される人気を勝ち取り、78年の後楽園球場での解散コンサートで歴史を封印したキャンディーズ。残念ながらスーこと田中好子は11年に他界。ミキこと藤村美樹は83年に芸能界を引退した。

 ランこと伊藤蘭は女優として活躍しているが、19年に41年ぶりのライブ活動を再開。翌20年もキャンディーズの楽曲を数多く披露し、往年のファンの喝采を浴びた。

 大先輩のザ・ピーナッツの引退と前後し、75年に同じ双子の姉妹で売り出されたのがザ・リリーズだ。つばめ奈緒美・真由美の2人は05年に再結成し、今も全国各地でヒット曲「好きよキャプテン」などを披露している。

 同じく双子の姉妹には、香港出身のリンリン・ランランがいる。74年に「恋のインディアン人形」でデビューし、番組アシスタントなどでも重宝された。芸能界引退後は、そろってアメリカで生活している。

 萩本欽一の高視聴率番組「欽ちゃんのどこまでやるの!」(テレビ朝日系)に、三つ子という設定でレコードデビューを飾ったのがわらべだ。デビュー曲「めだかの兄妹」(82年)や、次作の「もしも明日が…。」(83年)は、ともに100万枚近い売り上げを誇るヒットとなった。

 二女のかなえ役だった倉沢淳美は現在、ドバイに家族で移住して、ちょうど10年になる。現地から当時の思い出を語ってくれた。

「どちらも年齢問わず、今でもたくさんの人たちに愛されている曲だと思います。この素晴らしい曲を歌うことができて幸せだと感じています」

 3人の子供がいるが、インフルエンサーとして注目されている娘のケイナは、YouTubeに動画を発信。倉沢自身がカメラマンを務めているという。

「ケイナは今年、カナダのトロント大学を卒業しました。今はドバイから『ゼロ×ラボCawaii』というチャンネル内の『Snaps with Kayna in Dubai』という番組を配信しているので、検索してみてくださいね」

 セイントフォーと売り出し金額を競ったのが、84年にデビューした少女隊である。25億円とも30億円ともウワサされたが、こちらも投資回収までには至らなかった。

 ただし、福山雅治や大森南朋など、今も大ファンであることを公言する熱烈なマニアがいる。その声に応え、16年にミホこと藍田美豊、レイコこと安原麗子、チーコこと市川三恵子、椎間板ヘルニアで脱退したチーコの後続メンバーとなったトモこと引田智子の4人がライブ会場に現れ、デビュー曲「FOREVER」(84年)などを披露した。

 昭和から平成に変わった89年、「淋しい熱帯魚」(89年)で記念すべき年の日本レコード大賞に輝いたのがWinkだ。オルゴール人形のような衣装と無表情な歌い方、さらにロボットダンスの振り付けで一世を風靡する。

 相田翔子と鈴木早智子の2人はコンスタントにヒット曲を放っていたが、96年2月に、所属事務所から突然の活動休止が告げられた。当の2人の意思ではないことから憶測が飛んだが、今なお正式な再結成には至らず、かといって解散でもなく「活動休止中」のまま。デビューした88年から10年の節目ごとに再結成がささやかれたが、鈴木の不倫騒動やAV出演などがネックとなり、ごくわずかなゲスト出演のみにとどまっている。

カテゴリー: 芸能   タグ: , , , , ,   この投稿のパーマリンク

SPECIAL

アサ芸チョイス:

    悩める男性を2人が全力応援!YouTube番組「オトナの保健室」がいま話題に

    Sponsored
    249165

    30代後半あたりから悩む男性が急増するというAGA(男性型脱毛症)。「数年前の自分の写真と比べて生え際が後退している」、「風呂上りにドライヤーをかけると頭皮の見え具合がハンパない」など、気付くきっかけはさまざまだが、一度気になり始めると普段…

    カテゴリー: 特集|タグ: , , , , , |

    動画もオンラインゲームもラグ知らず! OCN 光はなぜ夜のエンタメシーンでもおすすめなのか

    Sponsored
    251202

    PCの画面を見ながら、F氏は愕然とした。デビュー以来推していた某女性グループの1人が卒業するから….ではない。涙を堪えながら、その最後のお別れとなる卒業ライブ配信を視聴していたところ、最後の挨拶を前に、動画サイトの画面がカクつき…

    カテゴリー: 特集|タグ: , , , , |

    “JRA有馬記念VS年末ドリームジャンボ”一攫千金を叶えるならどっちが現実的?

    Sponsored
    239326

    ◆年末の風物詩である有馬記念師走となれば誰もが一攫千金を夢見る。その対象は大きく分けて2つ、JRAの有馬記念(G1)と年末ドリームジャンボ宝くじだ。馬券は実力次第で的中を手繰り寄せることができる一方、宝くじは完全な運任せ。まったく対極にある…

    カテゴリー: 特集|タグ: , , , , , |

注目キーワード

人気記事

1
田原俊彦が性加害現場「ジャニーズ合宿所」間取り公開と「ここがジャニーさんの部屋」禁断トーク
2
【戦慄の報告書】的中率はノストラダムスの数十倍!ブルガリアの予言者が遺していた「プーチンは膨大な犠牲者を出し核ボタンを押す」
3
あべ静江「交際会見のはずが金屏風の前で…」/テリー伊藤対談(3)
4
最上もがに警告「子供に危険なものを食べさせている」それはいったい何かといえば…
5
日本史上最大の裏切者「島原の乱」唯一の生き残りが幕府に提供した「極秘情報」