政治

舛添要一×宮崎謙介「菅義偉はリーダーの器か」ガチンコ通信簿(4)病院に桁違いの支援を!

舛添 河野もただ目立ちたいだけ、みたいに見えますよね。私が厚労大臣だった時のことなんだけど、当時、新型インフルエンザが流行し始めた年があった。あの時は今と全く異なり、厚労大臣、つまり私に権限を集められたんです。当時の総理大臣、麻生は同じ福岡県出身で昔からの友人なんだけど、彼と話をして「俺に権限をくれ」と。厚労省は4流官庁ですから、他の省には太刀打ちできない。そこで厚労省主導で新型インフルエンザ対策を進めるためには「全て厚労大臣の権限にする」と認めさせないとダメだと考えた。それで「紙に書いてないことは全て、厚労大臣に権限があるものとする」という一文を入れたら、それがOKになったわけ。つまり初動のコロナ対策でいえば、ダイヤモンドプリンセス号は国土交通省の管轄だったから、国交省を動かす権限が厚労大臣にはなかった。その時に権限を持っていたら、ピシッと言えたんです。

宮崎 なるほど。僕もいろいろと考えるところはあります。なぜもっと早く国内でワクチン開発に全力を注ぐよう、バックアップしてこなかったのか。あるいは、コロナ患者専用の病棟を作り、予算面でも協力する病院への支援を桁違いに手厚くする、とか。西村大臣の金融機関への圧力発言なんて、どうやったらああいう考えになるのか、不思議でしょうがないです。

──となると、菅総理の通信簿の評価は低いですか。

舛添 やっぱり菅の責任は大きいですよ。コロナ問題に限定すれば「不可」になる。総理として、まるっきりダメ。これ、五輪後に支持率、上がるかねぇ。

宮崎 携帯電話料金の値下げにしても東北新社の接待問題があって、目玉の政策もズッコケてしまったような‥‥。

舛添 外交も成果はないし、やっぱり内政の人なんです。欧米がマスクなしで生活し始めてるのに、日本はなんかモタモタしている。

宮崎 だから菅さんは、ワクチンのことで頭がいっぱいなんでしょうね。どこで目詰まりが起こっているのか、厚労省から洗わないといけないと思います。

舛添 自民党の厚労部会だって、自民党をひっくり返すくらいの勢いを持たないと。私が厚労大臣だった時は、もっとメディアを味方につけましたよ。でも今のヤツらは、その作法すらできないんだから。

舛添要一:国際政治学者。参院議員を2期務め、安倍・福田・麻生政権で厚労大臣。その後、東京都知事となり、16年に辞職。現在、舛添政治経済研究所所長

宮崎謙介:早稲田大学を卒業後、日本生命などを経て、12年に国会議員に。16年に辞職し、現在は経営コンサルタントの他、テレビ番組のコメンテイターなどで活躍。「国会議員を経験して学んだ実生活に即活かせる政治利用の件。」(徳間書店)を刊行したばかり

カテゴリー: 政治   タグ: , , , , ,   この投稿のパーマリンク

SPECIAL

アサ芸チョイス:

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<マイクロスリ―プ>意識はあっても脳は強制終了の状態!?

    338173

    昼間に居眠りをしてしまう─。もしかしたら「マイクロスリープ」かもしれない。これは日中、覚醒している時に数秒間眠ってしまう現象だ。瞬間的な睡眠のため、自身に眠ったという感覚はないが、その瞬間の脳波は覚醒時とは異なり、睡眠に入っている状態である…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<紫外線対策>目の角膜にダメージ 白内障の危険も!?

    337752

    日差しにも初夏の気配を感じるこれからの季節は「紫外線」に注意が必要だ。紫外線は4月から強まり、7月にピークを迎える。野外イベントなど外出する機会も増える時期でもあるので、万全の対策を心がけたい。中年以上の男性は「日焼けした肌こそ男らしさの象…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<四十肩・五十肩>吊り革をつかむ時に肩が上がらない‥‥

    337241

    最近、肩が上がらない─。もしかしたら「四十肩・五十肩」かもしれない。これは肩の関節痛である肩関節周囲炎で、肩を高く上げたり水平に保つことが困難になる。40代で発症すれば「四十肩」、50代で発症すれば「五十肩」と年齢によって呼び名が変わるだけ…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , |

注目キーワード

人気記事

1
【戦慄秘話】「山一抗争」をめぐる記事で梅宮辰夫が激怒説教「こんなの、殺されちゃうよ!」
2
巨人で埋もれる「3軍落ち」浅野翔吾と阿部監督と合わない秋広優人の先行き
3
神宮球場「価格変動制チケット」が試合中に500円で叩き売り!1万2000円で事前購入した人の心中は…
4
「島田紳助の登場」が確定的に!7月開始「ダウンタウンチャンネル」の中身
5
永野芽郁の二股不倫スキャンダルが「キャスター」に及ぼす「大幅書き換え」の緊急対策