女子アナ
Posted on 2021年09月22日 11:35

フジ渡邊渚、「Gカップを机の上に乗せた」ド迫力映像にファン悶絶!

2021年09月22日 11:35

 9月20日、フジテレビの渡邊渚アナが自身のインスタグラムを更新。今回、渡邊アナがアップした薄着姿の全身写真に、大きな注目が集まっている。

「渡邊アナは今回、《ノースリーブの時期もそろそろ終わりかな?と思ったら、昨日今日と都内は暑かったですね》というコメントとともに、ノースリーブ衣装を含めた3枚の全身写真を投稿しました。その中でも2枚目の服装は、ウエスト部分がキュッと締まったデザインのスカートだったため、ニット生地越しの巨大バストが強調されることに。すると、これらの写真にファンからは『めちゃスタイル良い!』『最高です!』と称賛の声が殺到しています」(テレビ誌記者)

 また、この日はインスタだけでなく、渡邊アナがレギュラーを務める同局の情報番組「めざましテレビ」でも、ファンを夢中にさせる場面があったという。

「『めざましテレビ』のVTRコーナーにて渡邊アナが、日々進化を続けている最新電気調理鍋を紹介する場面がありました。その冒頭では、テーブルの上に並べられた複数の調理鍋とともに、彼女が両手を広げて商品をアピールするイメージショットも放送。その際、テーブルが高かったことで、ちょうど彼女の推定Gカップのバストが机の上に乗っかる状態となっていたのです。これには『机にバストが乗っかっている!』『なぎパイのテーブル乗せ、凄い迫力だ!』などと視聴者から称賛され、視線をクギ付けにしていました」(前出・テレビ誌記者)

 このように世の男性に活力を与えている渡邊アナだが、季節の変わり目ということもあり、今後は彼女の薄着姿も減っていく可能性がある。今回のサービスショットが、今年の見納めとならないことを願うばかりだ。

全文を読む
カテゴリー:
タグ:
関連記事
SPECIAL
  • アサ芸チョイス

  • アサ芸チョイス
    社会
    2025年03月23日 05:55

    胃の調子が悪い─。食べすぎや飲みすぎ、ストレス、ウイルス感染など様々な原因が考えられるが、季節も大きく関係している。春は、朝から昼、昼から夜と1日の中の寒暖差が大きく変動するため胃腸の働きをコントロールしている自律神経のバランスが乱れやすく...

    記事全文を読む→
    社会
    2025年05月18日 05:55

    気候の変化が激しいこの時期は、「めまい」を発症しやすくなる。寒暖差だけでなく新年度で環境が変わったことにより、ストレスが増して、自律神経のバランスが乱れ、血管が収縮し、脳の血流が悪くなり、めまいを生じてしまうのだ。めまいは「目の前の景色がぐ...

    記事全文を読む→
    社会
    2025年05月25日 05:55

    急激な気温上昇で体がだるい、何となく気持ちが落ち込む─。もしかしたら「夏ウツ」かもしれない。ウツは季節を問わず1年を通して発症する。冬や春に発症する場合、過眠や過食を伴うことが多いが、夏ウツは不眠や食欲減退が現れることが特徴だ。加えて、不安...

    記事全文を読む→
    注目キーワード
    最新号 / アサヒ芸能関連リンク
    アサヒ芸能カバー画像
    週刊アサヒ芸能
    2025/7/22発売
    ■620円(税込)
    アーカイブ
    アサ芸プラス twitterへリンク