芸能
Posted on 2021年09月26日 09:59

トラウデン直美、無防備な前屈み色白バストも映り込む!農業動画の本気度

2021年09月26日 09:59

 タレントのトラウデン直美が9月19日、自身のYouTubeチャンネルを更新。そこでの無防備すぎるバストに、興奮の声が上がっている。

 トラウデンは同チャンネルで、8月から“農業動画”を投稿。知人が所有する畑で野菜を育てる様子を伝えており、今回は収穫した生姜を使ってジンジャーエールを作るところまでを公開している。

「美人料理ライバーの“りこぴん”とともに畑を訪れ、農家の指導のもと、さっそく生姜を収穫。手を泥だらけにしながらご機嫌に作業を楽しんでいましたね。彼女はキャップをかぶりトレーナーと黒ズボンに長靴を履き、ほぼスッピン状態。ふだんのテレビ仕事などからは想像できないラフさで、なかなか見られない姿に親近感も覚えます」(ネットライター)

 ただ、そんなラフ過ぎる服装からか、動画の中で思わず男性視聴者が生ツバを飲み込むようなシーンが…。

「収穫をする際は当然ながら前屈みの状態になるのですが、そのたびにユルユルなトレーナの胸元の奥が映し出され、色白のバストの渓谷を露わにさせているんです。しゃがみ込んだ場面では、大腿部に圧迫された推定Dカップがムンニュリと圧迫されている様子までカメラが捉えており、その柔らかさまで伝わってくるよう。彼女はまったく気づいていない様子で、お構いなしに作業を続けていることからも、農業に対する本気度が窺えますね」(芸能ライター)

 昨今はSDGsがらみの仕事が増えているトラウデン。農業動画の方も今後、注目度が高まりそうだ。

全文を読む
カテゴリー:
タグ:
関連記事
SPECIAL
  • アサ芸チョイス

  • アサ芸チョイス
    社会
    2025年03月23日 05:55

    胃の調子が悪い─。食べすぎや飲みすぎ、ストレス、ウイルス感染など様々な原因が考えられるが、季節も大きく関係している。春は、朝から昼、昼から夜と1日の中の寒暖差が大きく変動するため胃腸の働きをコントロールしている自律神経のバランスが乱れやすく...

    記事全文を読む→
    社会
    2025年05月18日 05:55

    気候の変化が激しいこの時期は、「めまい」を発症しやすくなる。寒暖差だけでなく新年度で環境が変わったことにより、ストレスが増して、自律神経のバランスが乱れ、血管が収縮し、脳の血流が悪くなり、めまいを生じてしまうのだ。めまいは「目の前の景色がぐ...

    記事全文を読む→
    社会
    2025年05月25日 05:55

    急激な気温上昇で体がだるい、何となく気持ちが落ち込む─。もしかしたら「夏ウツ」かもしれない。ウツは季節を問わず1年を通して発症する。冬や春に発症する場合、過眠や過食を伴うことが多いが、夏ウツは不眠や食欲減退が現れることが特徴だ。加えて、不安...

    記事全文を読む→
    注目キーワード
    最新号 / アサヒ芸能関連リンク
    アサヒ芸能カバー画像
    週刊アサヒ芸能
    2025/7/22発売
    ■620円(税込)
    アーカイブ
    アサ芸プラス twitterへリンク