芸能
Posted on 2021年10月23日 09:58

村上信五、フジ「北京五輪」メインキャスターにココまで冷めた声が出る理由

2021年10月23日 09:58

 フジテレビは10月21日、来年2月に中国の北京で開催される冬季五輪「北京2022オリンピック」の中継番組で、メインキャスターとして関ジャニ∞の村上信五を起用することを発表したが、この反応がすこぶるよくない。

 村上は今夏の東京五輪でも同局のメインキャスターを務めており、起用についてチーフプロデューサーは「東京オリンピックで我々スタッフが見た村上さんの選手への気遣い・配慮、視聴者に感動を届けたいという取材姿勢、そしてそんな村上さんだからこそ引き出せた数多くの本音や貴重な言葉…村上さんなら東京で灯った希望の光を絶やすことなく、北京での熱い戦いや感動を伝えることができると確信しました」とのコメントを出し、東京五輪での実績が買われたことを強調している。

「しかし、その東京五輪で村上は評価を落としたともっぱら。閉会後、写真週刊誌『FLASH』では、大手広告代理店が実施したネットアンケート『五輪中継で好評or不評だったアナウンサー、キャスター、解説者』をもとに作成したという“功労者ランキング”を掲載。『女性自身』でも、アンケート調査による“上手なキャスター”を掲載していますが、いずれも村上は明石家さんまに次ぐ“ワースト”の2位。世間的には完全に“スポーツキャスターには向いていない”烙印を押されています」(芸能ライター)

 ここまで評価が低い理由はいったい何なのか。

「今回の発表でもネット上では《うるさくて観ていられない》《メインじゃなくて、少なくとも横に据えるぐらいがいい》《キャスターでもバラエティなみにタメ口。ノリの押し売りされてる感じがちょっと》と、起用理由とは真逆の声が続出しています。もちろん、本人は“熱い戦い”をストレートに伝えようとヤル気満々なのでしょうが、それがどうも空回りしている印象を与えるようですね」(テレビ誌ライター)

 とはいえ、ジャニーズファンにとっては納得のキャスティングだろう。

全文を読む
カテゴリー:
タグ:
関連記事
SPECIAL
  • アサ芸チョイス

  • アサ芸チョイス
    社会
    2025年03月23日 05:55

    胃の調子が悪い─。食べすぎや飲みすぎ、ストレス、ウイルス感染など様々な原因が考えられるが、季節も大きく関係している。春は、朝から昼、昼から夜と1日の中の寒暖差が大きく変動するため胃腸の働きをコントロールしている自律神経のバランスが乱れやすく...

    記事全文を読む→
    社会
    2025年05月18日 05:55

    気候の変化が激しいこの時期は、「めまい」を発症しやすくなる。寒暖差だけでなく新年度で環境が変わったことにより、ストレスが増して、自律神経のバランスが乱れ、血管が収縮し、脳の血流が悪くなり、めまいを生じてしまうのだ。めまいは「目の前の景色がぐ...

    記事全文を読む→
    社会
    2025年05月25日 05:55

    急激な気温上昇で体がだるい、何となく気持ちが落ち込む─。もしかしたら「夏ウツ」かもしれない。ウツは季節を問わず1年を通して発症する。冬や春に発症する場合、過眠や過食を伴うことが多いが、夏ウツは不眠や食欲減退が現れることが特徴だ。加えて、不安...

    記事全文を読む→
    注目キーワード
    最新号 / アサヒ芸能関連リンク
    アサヒ芸能カバー画像
    週刊アサヒ芸能
    2025/6/24発売
    ■620円(税込)
    アーカイブ
    アサ芸プラス twitterへリンク