芸能
Posted on 2021年11月04日 09:58

スギちゃんの「プチワイルド芸」にツッコめず「引退で正解」吐露した元芸人!

2021年11月04日 09:58

 去る3月31日、コンビ結成22年間に幕を下ろして解散したお笑いコンビ・ザブングル(松尾陽介・加藤歩)。2007年の「M-1グランプリ」では決勝に進出して6位の成績を収めるなど、実力派コンビながら、「悔しいです!」と言ってクシャッと顔面を歪める加藤の顔芸などもお茶の間ではお馴染みだった。

 解散の理由は、松尾が、マーケティングやセカンドキャリア支援の会社を起業、芸能界引退を決意したことによるものだが、そんな松尾がMCとなり、「週刊プレイボーイ」のYouTubeチャンネル〈週刊プレイボーイ【公式】〉で、「対談コーナー」がスタートするようで、第1回目のゲストとして招かれたのは、お笑いタレントのスギちゃんだった(10月25日付け)。

 スギちゃんと言えば、お笑いピン芸人のコンテストである、2012年の「R-1ぐらんぷり」に初の決勝進出を果たして準優勝。「ワイルドだろ~?」の持ちネタがウケて一気にブレイクを果たしたが、今投稿回では、「セカンドキャリア」をテーマに、お酒や食事に箸を進めつつ、むしろ松尾の芸能界引退の真相を聞く側に回っており、衣装こそ見慣れた袖なしジージャンだったが、ワイルドキャラは、ほぼ封印の模様だった。

 ザブングルは、2014年の「闇営業問題」発覚により、19年には謹慎処分を受けている。そんなことも松尾にとって将来を見つめ直す転機となったようで、芸人・スギちゃんと言うよりも、インタビュアーと言った様相。

 それでも、食事中にメインの肴には手を付けず、実は、ショウガや大根おろしは早々に口にするといった「プチワイルド」を見せていたのだが、まったく気付かなかったツッコミ出身の松尾が「辞めて正解だ、オレ。こんなのも気付かないのはダメだ!」と自虐気味にスギちゃんの笑いを誘う一幕も見せた。

 世知辛い世の中。中年世代にとって「セカンドキャリア」は興味のあるところ。松尾、ならびに当コーナーの今後にも注目したい。

(ユーチューブライター・所ひで)

全文を読む
カテゴリー:
タグ:
関連記事
SPECIAL
  • アサ芸チョイス

  • アサ芸チョイス
    社会
    2025年03月23日 05:55

    胃の調子が悪い─。食べすぎや飲みすぎ、ストレス、ウイルス感染など様々な原因が考えられるが、季節も大きく関係している。春は、朝から昼、昼から夜と1日の中の寒暖差が大きく変動するため胃腸の働きをコントロールしている自律神経のバランスが乱れやすく...

    記事全文を読む→
    社会
    2025年05月18日 05:55

    気候の変化が激しいこの時期は、「めまい」を発症しやすくなる。寒暖差だけでなく新年度で環境が変わったことにより、ストレスが増して、自律神経のバランスが乱れ、血管が収縮し、脳の血流が悪くなり、めまいを生じてしまうのだ。めまいは「目の前の景色がぐ...

    記事全文を読む→
    社会
    2025年05月25日 05:55

    急激な気温上昇で体がだるい、何となく気持ちが落ち込む─。もしかしたら「夏ウツ」かもしれない。ウツは季節を問わず1年を通して発症する。冬や春に発症する場合、過眠や過食を伴うことが多いが、夏ウツは不眠や食欲減退が現れることが特徴だ。加えて、不安...

    記事全文を読む→
    注目キーワード
    最新号 / アサヒ芸能関連リンク
    アサヒ芸能カバー画像
    週刊アサヒ芸能
    2025/7/22発売
    ■620円(税込)
    アーカイブ
    アサ芸プラス twitterへリンク