芸能
Posted on 2021年11月04日 09:59

川口春奈、みかんを食す「ローアングル」動画で「真の美貌ぶり」証明された!?

2021年11月04日 09:59

 カメラの撮影で、アングル(角度)は大切。被写体に対して、下方から上方に向けて撮影することをローアングルと言い、特に床すれすれから頭部に向けての角度は、脚の長さを強調することに向いている。一方で、自撮りでは正面より上から構えるハイアングルが基本で、小顔やデカ目効果が得られるとされている。

 しかしながら、そんな撮影手法などいっさいお構いナシ!

 女優・川口春奈が、みずからのYouTubeチャンネル〈川口春奈オフィシャル はーちゃんねる〉で、ローアングルでの自撮りを試みたところ、視聴者からその美貌に激賞のコメントが相次いだのだ。その中身とは…?

 10月27日付け〈実家でただみかんを食べつ川口春奈#shorts〉とタイトルをつけた投稿回がそれ。出身地である長崎県五島市の実家において撮影された模様だ。

 縦長の画面に、白いシャツを着た川口の上半身が映し出される。おそらくは、テーブルに置いた状態のスマホで撮影されたのであろう、ローアングル。ほぼ目線はカメラから外され、テレビか何かを食い入るように見つめながら、特に愛想を浮かべるでもなく、ただ、みかんを次々に頬張るといった、昨今YouTubeでも流行りの57秒間のショート動画だった。

 これに視聴者からは、〈この下からアングルでこんな可愛いなんてマジ女神〉〈みかん食ってるだけで絵になるってすげーや〉〈なんで何回も見ていられるんだろう 可愛い!〉〈ほんと綺麗なおめめ セリフなんていらねーな 流石お女優〉といった激賞コメントが相次いだのである。

 真の美貌にはアングルなど無関係なのか…そう思わせる、「神回」ならぬ川口の「女神回」であった。

(ユーチューブライター・所ひで)

カテゴリー:
タグ:
関連記事
SPECIAL
  • アサ芸チョイス

  • アサ芸チョイス
    社会
    2025年03月23日 05:55

    胃の調子が悪い─。食べすぎや飲みすぎ、ストレス、ウイルス感染など様々な原因が考えられるが、季節も大きく関係している。春は、朝から昼、昼から夜と1日の中の寒暖差が大きく変動するため胃腸の働きをコントロールしている自律神経のバランスが乱れやすく...

    記事全文を読む→
    社会
    2025年05月18日 05:55

    気候の変化が激しいこの時期は、「めまい」を発症しやすくなる。寒暖差だけでなく新年度で環境が変わったことにより、ストレスが増して、自律神経のバランスが乱れ、血管が収縮し、脳の血流が悪くなり、めまいを生じてしまうのだ。めまいは「目の前の景色がぐ...

    記事全文を読む→
    社会
    2025年05月25日 05:55

    急激な気温上昇で体がだるい、何となく気持ちが落ち込む─。もしかしたら「夏ウツ」かもしれない。ウツは季節を問わず1年を通して発症する。冬や春に発症する場合、過眠や過食を伴うことが多いが、夏ウツは不眠や食欲減退が現れることが特徴だ。加えて、不安...

    記事全文を読む→
    注目キーワード
    最新号 / アサヒ芸能関連リンク
    アサヒ芸能カバー画像
    週刊アサヒ芸能
    2025/7/22発売
    ■620円(税込)
    アーカイブ
    アサ芸プラス twitterへリンク