芸能
Posted on 2021年11月30日 09:59

「SASUKE」レジェンドの長野誠船長、昨年電撃復帰も今年不出場の真意とは?

2021年11月30日 09:59

 年末の風物詩となったスポーツバラエティ番組「SASUKE」(TBS系)の21年版が放送されることが発表された。12月28日の18時から5時間にわたって放送されるという。同時に100人の出場者も発表された。

 タレントからは、もはや常連となったA.B.C-Zの塚田僚一やゴールデンボンバーの樽美酒研二がエントリー。スポーツ界からは武尊や元サッカー日本代表の本並健治の名前もある。そして“名もなきアスリート”は、3度目の完全制覇を目指す“サスケくん”こと森本裕介や、完全制覇者の1人である漆原裕治が出場。去年に続き“ミスターSASUKE”こと山田勝己もゼッケン96でエントリーされている。

 ミスターSASUKEが出場する一方で、昨年、突然復帰を果たした“史上最強の漁師”こと長野誠の名前はない。

「SASUKEオールスターズの1人でレジェンドの長野船長は16年の第32回大会を最後に引退しました。その後は解説を務めたこともあります。ところが去年、山田さんの復帰と合わせて長野船長もSASUKEにカムバックしたんです。残念な結果ではありましたが、今年も長野船長の戦いを見たいという声が多かっただけに不出場は残念です」(テレビ誌ライター)

 昨年、突然復帰した理由を長野船長は〈コロナで落ち込んでる世の中を少しでも元気づける為に出場を決意!!〉とツイッターで明かしている。今年は〈今回は、私は出場していませんが、森本くんを始め、常連組や若手選手たちに負けずと、オジサン組も頑張ってましたので、是非、見て下さい〉とツイートしている。

「コロナも沈静化し世の中を元気づけるという役割は終えたと判断したのでしょう。非常に残念ですが、長野船長の意思を尊重したいですね」(前出・テレビ誌ライター)

 長野船長の心意気を受け継ぎ、若い選手たちが躍動してくれるはずだ。

(文中一部敬称略)

全文を読む
カテゴリー:
タグ:
関連記事
SPECIAL
  • アサ芸チョイス

  • アサ芸チョイス
    社会
    2025年03月23日 05:55

    胃の調子が悪い─。食べすぎや飲みすぎ、ストレス、ウイルス感染など様々な原因が考えられるが、季節も大きく関係している。春は、朝から昼、昼から夜と1日の中の寒暖差が大きく変動するため胃腸の働きをコントロールしている自律神経のバランスが乱れやすく...

    記事全文を読む→
    社会
    2025年05月18日 05:55

    気候の変化が激しいこの時期は、「めまい」を発症しやすくなる。寒暖差だけでなく新年度で環境が変わったことにより、ストレスが増して、自律神経のバランスが乱れ、血管が収縮し、脳の血流が悪くなり、めまいを生じてしまうのだ。めまいは「目の前の景色がぐ...

    記事全文を読む→
    社会
    2025年05月25日 05:55

    急激な気温上昇で体がだるい、何となく気持ちが落ち込む─。もしかしたら「夏ウツ」かもしれない。ウツは季節を問わず1年を通して発症する。冬や春に発症する場合、過眠や過食を伴うことが多いが、夏ウツは不眠や食欲減退が現れることが特徴だ。加えて、不安...

    記事全文を読む→
    注目キーワード
    最新号 / アサヒ芸能関連リンク
    アサヒ芸能カバー画像
    週刊アサヒ芸能
    2025/7/22発売
    ■620円(税込)
    アーカイブ
    アサ芸プラス twitterへリンク