芸能

石原さとみも“法則”ズバリ!出演CMでわかる芸能人「結婚」の予兆

 ニホンモニターが12月1日に発表した「2021年タレントCM起用社数ランキング」で本田翼が16社のCMに起用され、初の年間総合1位となった。

 同ランキングは21年1~11月のCM出稿状況から作成。昨年まで「男性部門」と「女性部門」に分かれていたが、今年からは性別のカテゴリを廃止して集計・発表されている。

 2位には15社に起用された芦田愛菜。3位は広瀬アリス&すず姉妹が12社で並んだ。5位は大泉洋、川口春奈、生見愛瑠、橋本環奈が同率で11社。9位に賀来賢人、松岡修造、今田美桜が10社と続いている。

「トップ3のうち、広瀬すず以外の3人はいずれも大躍進したのが特徴。広瀬すずは19年12社⇒20年14社⇒21年12社と高位安定といったところだが、本田は19年8社⇒20年10社⇒21年16社。芦田は19年9社⇒20年13社⇒21年15社。広瀬アリスは過去2年ランク外から21年12社と急激に起用社数を伸ばしています」(芸能ライター)

 ところで、1位の本田には今年夏に熱愛報道があったが、上位を見ると女性タレントが大半。彼女たちの恋愛・結婚事情がちょっと気になるところではある。

「人気女性タレントが結婚すると、洗剤や歯磨き粉など、家庭的なCMにシフトするとよくいわれます。しかし最近では、結婚前にその動きを見せるケースも出ているんです」とは前出の芸能ライター。さらにこう続ける。

「石原さとみは昨年10月に結婚を発表したのですが、昨年1月から出演している『サントリー金麦』のブランドコンセプトは『幸せな家庭の食卓に最もふさわしい新ジャンル』。つまり石原は結婚発表前から家庭向きのCMに出演していたのです。おそらく事務所に結婚の意向を伝えてからCMの方向性が変わり、新たなイメージを打ち出した上で結婚を発表したのでしょう。ですから、本田や広瀬姉妹など、人気女性タレントが家庭の匂いのするCMに出始めると、結婚が近いサインと見ていいのかもしれません」

 今後、人気女性タレントのCMの内容の変化に注目したい。

(鈴木十朗)

カテゴリー: 芸能   タグ: , , ,   この投稿のパーマリンク

SPECIAL

アサ芸チョイス:

    悩める男性を2人が全力応援!YouTube番組「オトナの保健室」がいま話題に

    Sponsored
    249165

    30代後半あたりから悩む男性が急増するというAGA(男性型脱毛症)。「数年前の自分の写真と比べて生え際が後退している」、「風呂上りにドライヤーをかけると頭皮の見え具合がハンパない」など、気付くきっかけはさまざまだが、一度気になり始めると普段…

    カテゴリー: 特集|タグ: , , , , , |

    動画もオンラインゲームもラグ知らず! OCN 光はなぜ夜のエンタメシーンでもおすすめなのか

    Sponsored
    251202

    PCの画面を見ながら、F氏は愕然とした。デビュー以来推していた某女性グループの1人が卒業するから….ではない。涙を堪えながら、その最後のお別れとなる卒業ライブ配信を視聴していたところ、最後の挨拶を前に、動画サイトの画面がカクつき…

    カテゴリー: 特集|タグ: , , , , |

    “JRA有馬記念VS年末ドリームジャンボ”一攫千金を叶えるならどっちが現実的?

    Sponsored
    239326

    ◆年末の風物詩である有馬記念師走となれば誰もが一攫千金を夢見る。その対象は大きく分けて2つ、JRAの有馬記念(G1)と年末ドリームジャンボ宝くじだ。馬券は実力次第で的中を手繰り寄せることができる一方、宝くじは完全な運任せ。まったく対極にある…

    カテゴリー: 特集|タグ: , , , , , |

注目キーワード

人気記事

1
阪神・矢野燿大前監督が野球解説で「鳥谷敬&福留孝介」と顔を合わせられない緊迫事情
2
激震!楽天・石井一久監督休養で「田中将大が望む在京セ・リーグ球団」への移籍工作
3
三木谷会長は「仏頂面」イニエスタ「バルサ親善試合」のドッチラケ現場
4
巨人のスーパーサブ重信慎之介「巨人を出て他球団でやりたい」ホンネと「フロント入り」引退後のレール
5
阪神・岡田彰布監督が大激怒! 取り乱して「とっかえひっかえ」が始まったら…