芸能

入ってる?黒島結菜、「ベッド映像で見せた“合体の悶え顔”」が話題沸騰!

 北村匠海主演映画「明け方の若者たち」(12月31日公開)のアナザーストーリー「ある夜、彼女は明け方を想う」が、Amazon Prime Videoにて来年1月8日より配信されることが決定した。同作品では、黒島結菜演じるヒロインがメインで描かれるという。

「『明け方~』は、東京で生きる北村演じる主人公・“僕”が経験する恋愛や将来への葛藤を描く青春映画で、彼に一目惚れされる“彼女”を黒島が演じます。今回の発表によると、アナザーストーリーでは、原作小説でも明かされることのなかった“彼女”のバックストーリーが描かれるとのこと」(芸能記者)

 また、今回、アナザーストーリーの予告映像もYouTubeで公開され、黒島演じる女性が若葉竜也演じる男性と親密な時間を過ごす様子が映っている。すると、予告を見たファンの間で黒島のあるシーンに注目が集まったという。

「今回公開された『ある夜~』の予告には、ベッドの上で仰向けになった黒島に、マッパの男性が覆いかぶさっているシーンが映っているんです。その際、黒島は、表情を歪めながら身悶えするリアルな演技を見せていることで、予告を見たファンから『完全に入っているかのよう!』『艶っぽい表情が素晴らしすぎる!』『ますます映画を見たくなった』と称賛の声があがりました」(前出・芸能記者)

 今回、等身大ラブストーリーに初挑戦したという黒島。話題のベッドシーンも含め、着実に女優としてステップアップしているようだ。

カテゴリー: 芸能   タグ: , , , ,   この投稿のパーマリンク

SPECIAL

アサ芸チョイス:

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<老人性乾皮症>高齢者の9割が該当 カサカサの皮膚は注意

    330777

    皮膚のかさつきを感じたり、かゆみや粉をふいた状態になったりすることはないだろうか。何かと乾燥しがちな冬ではあるが、これは気候のせいばかりではなく、加齢による皮膚の老化、「老人性乾皮症」である可能性を疑った方がいいかもしれない。加齢に伴い皮膚…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<中年太り>神経細胞のアンテナが縮むことが原因!?

    327330

    加齢に伴い気になるのが「中年太り(加齢性肥満)」。基礎代謝の低下で、体脂肪が蓄積されやすくなるのだ。高血圧や糖尿病、動脈硬化などの生活習慣病に結びつく可能性も高くなるため注意が必要だ。最近、この中年太りのメカニズムを名古屋大学などの研究グル…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<巻き爪>乾燥による爪の変形で歩行困難になる恐れも

    326759

    爪は健康状態を示すバロメーターでもある。爪に横線が入っている、爪の表面の凹凸が目立つようになった─。特に乾燥した冬の時期は爪のトラブルに注意が必要だ。爪の約90%の成分はケラチン。これは細胞骨格を作るタンパク質だ。他には、10%の水分と脂質…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , |

注目キーワード

人気記事

1
照ノ富士ついに引退もすんなり伊勢ケ浜部屋の継承とはならない事情
2
甲斐拓也FA加入で巨人・岡本和真が「本格的に外野手転向」実は一石三鳥だった
3
中居正広が「最後のテレビ出演」でブチかましていた「セクハラ発言」
4
東京女子医大「堕ちた女帝」の末路!起訴後に待ち受ける東京拘置所「恥辱まみれの直腸指入れ検査」
5
大谷翔平よりはるかにすごいDH「南海ホークス・門田博光」40歳の恐るべきキャリアハイ