芸能

宇賀なつみ、運転中にワキ&肌着見え!?/2021「艶」大賞【“アクシデント”・SNS篇】

 突発事態=“アクシデント”にこそ素の艶っぽさが味わえる。美女発信のSNSなら秘めたポテンシャルが如実にわかるはずだ。一気に総まくり!

 酒豪で知られる宇賀なつみは、酒を飲んでいなくても豪快そのもの。フリー転身後に他局で初レギュラーとなった「土曜はナニする!?」(フジテレビ系)では、艶っぽい特徴がよく露わになっていた。芸能評論家の織田祐二氏は、「今やノースリーブ女王と呼べる宇賀ですが、番組ではたびたび車を運転する場面が出てきます」と前置きし、7月4日のオンエアでは、ノースリーブのワキ見せだけでなく、肌着まで映り込んでいたことを挙げる。

「番組が始まったのは昨年からですが、その年にもけっこう見えていましたし、確信犯的な感じもありますね」(織田氏)

 ワキだけではなく、9月4日にはバランスボードに乗り、ガクンと体勢が崩れた瞬間にバストが大揺れというサプライズもあった。

 バスト自慢といえばフジの渡邊渚アナも、かつてGカップであることを公言。11月19日放送の「めざましテレビ」で深々とお辞儀した瞬間に、あわやの“バスト渓谷モロ”で感激させた。

 お天気キャスターでピカイチの好感度を誇る新井恵理那も、宇賀同様に運転シーンは多く見受けられる。8月27日の「新井恵理那channel」では、シートベルトが食い込んで「パイスラ状態」となって、さらに下からのショットだったため、“丘陵”がくっきりと目立っていた。

 11月26日の「ZIP!」(日本テレビ系)では、殿堂入りを誇る水卜麻美アナがヤラかしたようだ。織田氏がチェック。

「高橋克典と司会をやっている時に、薄手のニットから、右胸のあたりにポッチができているのが映りました。おそらく水卜ちゃんもモニターを見て気づいたんでしょうが、ナマ番組の進行中で直すこともできず、何事もないかのように続けていました」

 さて、ここからはSNS篇である。意外な大物たちがサービス精神を競い合っているが、今年はどうだったか。織田氏は、モデルでタレントのマギーについて過去の不貞騒動などでテレビ出演の機会が激減したことを挙げ、「そのためか、インスタグラムには連続で投稿していますね」と指摘する。

 特に目立ったのは11月26日のショットだ。黒のシックなワンピースに身を包んでいるが、その胸元は、上半身の半分が見えるくらいオープンになっている。

織田氏によれば、インスタのコメント欄には“刺激的で艶っぽい”という意味の声が圧倒的でしたが、あまりの肌見せ度に“下半身はノー肌着なんじゃないの?”という指摘も出たほどだとか。

 昭和の映画女優は着物の下に肌着など穿かなかったようだが、事務所も離れ、その心意気に満ちているのだろうか。

 これに対抗するのは菜々緒だ。こちらもインスタの連続投稿がたびたび話題になった。芸人の東野幸治は、12月3日の自身のラジオで破壊力をネタにしたほど。

「たぶん暑い国、暑い島の砂浜で黒い水着を着て、女豹…」と前置きして、よつんばいでヒップ上げるレベルを「超えてますよね」と指摘。さらに、「スキーのジャンプ台みたいなポーズして(笑)。『なんでこんなポーズ取ってんの?』みたいな。『タダで』みたいな。『どんだけ人に注目されたいねん、この人』と思って、ケラケラ笑いながら見てました」と語ったものだ。

 黒いセパレート水着で料理をする投稿などは、東野の意見を証明してみせたか。ベテラン勢も頑張っている。なんとSNSのラスボスに君臨するのは、あの藤原紀香なのだ。織田氏が続ける。

「若い者には負けられないという意地なのか、今なお『リアル峰不二子は私!』というアピールなのか」と指摘したうえで、透けた生地のドレスや、白ノースリーブでワキ見せなどを挙げ、「美ボディ強調の画像を次々と投稿しています」と話した。

 11月15日には、こんなコメントとともにバスト渓谷のボリュームも鮮やかな画像をアップした。

〈コロナ禍に入る前に購入したドレスワンピース。色も形も素敵なので 華やかな場に早く着て行きたいと思うのですが、いまだお披露されず、家で着てみたり〉

 艶っぽければ、承認欲求は大歓迎だ。

カテゴリー: 芸能   タグ: , , , , ,   この投稿のパーマリンク

SPECIAL

アサ芸チョイス:

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<マイクロスリ―プ>意識はあっても脳は強制終了の状態!?

    338173

    昼間に居眠りをしてしまう─。もしかしたら「マイクロスリープ」かもしれない。これは日中、覚醒している時に数秒間眠ってしまう現象だ。瞬間的な睡眠のため、自身に眠ったという感覚はないが、その瞬間の脳波は覚醒時とは異なり、睡眠に入っている状態である…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<紫外線対策>目の角膜にダメージ 白内障の危険も!?

    337752

    日差しにも初夏の気配を感じるこれからの季節は「紫外線」に注意が必要だ。紫外線は4月から強まり、7月にピークを迎える。野外イベントなど外出する機会も増える時期でもあるので、万全の対策を心がけたい。中年以上の男性は「日焼けした肌こそ男らしさの象…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<四十肩・五十肩>吊り革をつかむ時に肩が上がらない‥‥

    337241

    最近、肩が上がらない─。もしかしたら「四十肩・五十肩」かもしれない。これは肩の関節痛である肩関節周囲炎で、肩を高く上げたり水平に保つことが困難になる。40代で発症すれば「四十肩」、50代で発症すれば「五十肩」と年齢によって呼び名が変わるだけ…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , |

注目キーワード

人気記事

1
【戦慄秘話】「山一抗争」をめぐる記事で梅宮辰夫が激怒説教「こんなの、殺されちゃうよ!」
2
巨人で埋もれる「3軍落ち」浅野翔吾と阿部監督と合わない秋広優人の先行き
3
「島田紳助の登場」が確定的に!7月開始「ダウンタウンチャンネル」の中身
4
神宮球場「価格変動制チケット」が試合中に500円で叩き売り!1万2000円で事前購入した人の心中は…
5
前世の記憶を持つ少年「僕は神風特攻隊員だった」検証番組に抱いた違和感