芸能

あの大御所監督の「指パッチン癖」やめさせた!?映画「99.9」監督が動画放談

 演出家で映画監督の堤幸彦氏といえば、仲間由紀恵主演の「トリック劇場版」シリーズ、唐沢寿明主演の「20世紀少年」シリーズなど数多くの話題作に携わった。

 また、2015年には俳優・松田翔太とAKB48の元メンバー・前田敦子のW主演、ラストのどんでん返しが奇妙な味わいの映画「イニシエーション・ラブ」、テロリストとの戦いを描く映画「天空の峰」など、幅広いジャンルを手掛けてきた大御所監督の1人である。

 そんな堤氏のもとで、助監督を務めたこともある映画監督の木村ひさし氏が、タレント・長江健次のYouTubeチャンネル〈IMOKEN-TV R40〉の、12月13日付け投稿回に出演。堤監督との驚きの過去エピソードを明かしている。

 堤氏が監督のある映画で助監督を務めた木村氏。堤氏には、「指パッチン」をした後、カメラレンズを模して対象物に手のひらを向けるといったクセがあったそうで、木村氏は、これを堤氏のいないところでモノマネし、スタッフの笑いを誘っていたという。

 調子に乗ってモノマネを続けている木村氏。しかしこの時、堤氏が10メートルほど先でその様子を観ていたそうだ。クビを覚悟したが、そうはならず、「その日から堤さんは指鳴らさなくなったっすよ…」と木村氏が告げ、長江は笑いを誘われつつ、「マジっすか…」と驚きを交えていた。

 さて、そんな木村氏は、12月30日公開の映画「99.9-刑事専門弁護士-THE MOVIE」の監督を務めた。今作は連続ドラマとしてTBS系で16年と18年にテレビで放送され、好評につき映画化。主演は現在活動休止中の「嵐」の松本潤。松本扮する弁護士が事件解決に向けて閃いた際にダジャレを口にするシーンは印象深い。これも、シャレ心の分かる木村氏ゆえの演出のようだ。

 なお、堤氏の指パッチンエピソードを披露した意図は、動画内でも触れられていたが、木村氏が師と仰ぐ長年の関係性から堤監督をリスペクトして、とのことだそうで、ここに付け加えておきたい。

(ユーチューブライター・所ひで)

カテゴリー: 芸能   タグ: , , , , ,   この投稿のパーマリンク

SPECIAL

アサ芸チョイス:

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<マイクロスリ―プ>意識はあっても脳は強制終了の状態!?

    338173

    昼間に居眠りをしてしまう─。もしかしたら「マイクロスリープ」かもしれない。これは日中、覚醒している時に数秒間眠ってしまう現象だ。瞬間的な睡眠のため、自身に眠ったという感覚はないが、その瞬間の脳波は覚醒時とは異なり、睡眠に入っている状態である…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<紫外線対策>目の角膜にダメージ 白内障の危険も!?

    337752

    日差しにも初夏の気配を感じるこれからの季節は「紫外線」に注意が必要だ。紫外線は4月から強まり、7月にピークを迎える。野外イベントなど外出する機会も増える時期でもあるので、万全の対策を心がけたい。中年以上の男性は「日焼けした肌こそ男らしさの象…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<四十肩・五十肩>吊り革をつかむ時に肩が上がらない‥‥

    337241

    最近、肩が上がらない─。もしかしたら「四十肩・五十肩」かもしれない。これは肩の関節痛である肩関節周囲炎で、肩を高く上げたり水平に保つことが困難になる。40代で発症すれば「四十肩」、50代で発症すれば「五十肩」と年齢によって呼び名が変わるだけ…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , |

注目キーワード

人気記事

1
【戦慄秘話】「山一抗争」をめぐる記事で梅宮辰夫が激怒説教「こんなの、殺されちゃうよ!」
2
巨人で埋もれる「3軍落ち」浅野翔吾と阿部監督と合わない秋広優人の先行き
3
「島田紳助の登場」が確定的に!7月開始「ダウンタウンチャンネル」の中身
4
神宮球場「価格変動制チケット」が試合中に500円で叩き売り!1万2000円で事前購入した人の心中は…
5
前世の記憶を持つ少年「僕は神風特攻隊員だった」検証番組に抱いた違和感