芸能
Posted on 2021年12月29日 17:59

前澤友作、連日“朝勃ち”告白に飛び交った「剛力ちゃんは大変だった?」憶測

2021年12月29日 17:59

「ZOZO」創業者で実業家の前澤友作氏が12月26日、自身のYouTubeチャンネルを更新。宇宙での“下半身事情”を赤裸々に明かし、男性視聴者を大いに沸かせた。

 前澤氏は日本の民間人として初めて国際宇宙ステーション(ISS)に滞在。20日に地球に帰還後、ISSで撮影した動画をアップしているが、この日は「宇宙の性事情ぶっちゃけます」と題し、寄せられた質問の中から“大人向け”だった「宇宙で性欲ってどうなりますか?」に言及した。

 宇宙での性事情について前澤氏は、「個人的な見解ですし、なんの科学的根拠もありませんし、何か調査したわけでもありません」と前置きしつつ、「結論から言いますと、宇宙で性欲、僕に関しては全くわきませんでした」と明かした。

 さらに「地上での僕を知っている近しい人たちは『ウソつけよ!』とこの動画を観ると言うかもしれないでけども。僕46歳ですけど、地上ではまだまだ、そこそこ元気です」といい、「ムスコ改め“アノ部分”って表現しますけど、朝起きると生理現象で、アノ部分にパワーがみなぎっているっていうのが、男性の特徴だとは思うんですけど、こっち12日間宇宙に来てからは、実は一度もアノ部分がですね、元気になって“おはようございます!”ということはありませんでした」と語り。そもそも滞在中に一度も「血がみなぎらなかった」とした。

「さらに前澤氏は『宇宙ではもしかしたら』としたうえで、性的欲望について『わかないのかなっていうのが僕の結論』と話し、『とにかく地上に行ったら』その欲望が『戻ってくることを願っています』と笑いを誘っていましたが、男性視聴者にとっては、どんな実験よりも興味深い内容だったのでは」(ネットウオッチャー)

 一方、そんな興味津々に加えて飛び交ったのが、前澤氏の地上での性的欲望の強さを羨む声だ。

「前澤氏によれば、地上では毎日のように“朝勃ち”するとのことで、元気いっぱいの様子。朝勃ちは健康の何よりの証と言われますが、40代中盤にして“毎朝”となると自信のない男性も少なからずいるのでは。そのため《前澤さん、マジ下の方もバイタリティー凄いんだな》《剛力ちゃんも朝からさぞかし大変だったのでは》など羨む声が続出していましたね(笑)」(エンタメ誌ライター)

 それにしても宇宙での性事情、さらに突っ込んで研究が進んで欲しいものである。

カテゴリー:
タグ:
関連記事
SPECIAL
  • アサ芸チョイス

  • アサ芸チョイス
    社会
    2025年03月23日 05:55

    胃の調子が悪い─。食べすぎや飲みすぎ、ストレス、ウイルス感染など様々な原因が考えられるが、季節も大きく関係している。春は、朝から昼、昼から夜と1日の中の寒暖差が大きく変動するため胃腸の働きをコントロールしている自律神経のバランスが乱れやすく...

    記事全文を読む→
    社会
    2025年05月18日 05:55

    気候の変化が激しいこの時期は、「めまい」を発症しやすくなる。寒暖差だけでなく新年度で環境が変わったことにより、ストレスが増して、自律神経のバランスが乱れ、血管が収縮し、脳の血流が悪くなり、めまいを生じてしまうのだ。めまいは「目の前の景色がぐ...

    記事全文を読む→
    社会
    2025年05月25日 05:55

    急激な気温上昇で体がだるい、何となく気持ちが落ち込む─。もしかしたら「夏ウツ」かもしれない。ウツは季節を問わず1年を通して発症する。冬や春に発症する場合、過眠や過食を伴うことが多いが、夏ウツは不眠や食欲減退が現れることが特徴だ。加えて、不安...

    記事全文を読む→
    注目キーワード
    最新号 / アサヒ芸能関連リンク
    アサヒ芸能カバー画像
    週刊アサヒ芸能
    2025/6/24発売
    ■620円(税込)
    アーカイブ
    アサ芸プラス twitterへリンク