社会

睡眠時無呼吸症候群は寝る姿勢で治せ!

 一昨年の関越道の事故に続いて起こった、去る3月3日の北陸道の高速バス事故。どちらも原因は運転手の睡眠時無呼吸症候群の可能性が指摘されている。この病、増え続けており我が国の患者数は200~300万人と推定されているが、自覚症状がわかりにくいため潜在患者も含めればかなりの数にのぼると思われている。まさしく「21世紀の国民病」といったところだが、日本睡眠学会によると睡眠時無呼吸症候群は、「睡眠中に10秒以上の呼吸停止が1時間に5回以上ある状態」だという。

 現れる症状はまずイビキ。上気道が完全にふさがれば無呼吸だが、わずかな隙間が空いていると呼吸をした時の空気抵抗が大きくなってイビキが生じる。イビキは熟睡の証しではない。そして最大の症状が昼間の著しい眠気。

 そして主な原因は肥満だ。肥満によって首周りについた脂肪が上気道を狭めて起こる。肥満防止が急務だが、寝る時の姿勢ひとつで予防につながると言う。

「仰向けに寝ると舌が上気道を塞いでしまうので横向きに寝る。寝返りをうって仰向けに戻らないよう、枕の片側半分に折り畳んだタオルなどを入れて傾斜をつけて寝ると良い」(広沢内科クリニック・広沢徹院長)

 寝酒も、アルコールによって筋肉がゆるんでしまい、舌によって上気道が塞がれやすくなるので要注意だ!

カテゴリー: 社会   タグ: , , , , , , , , , ,   この投稿のパーマリンク

SPECIAL

アサ芸チョイス:

    悩める男性を2人が全力応援!YouTube番組「オトナの保健室」がいま話題に

    Sponsored
    249165

    30代後半あたりから悩む男性が急増するというAGA(男性型脱毛症)。「数年前の自分の写真と比べて生え際が後退している」、「風呂上りにドライヤーをかけると頭皮の見え具合がハンパない」など、気付くきっかけはさまざまだが、一度気になり始めると普段…

    カテゴリー: 特集|タグ: , , , , , |

    動画もオンラインゲームもラグ知らず! OCN 光はなぜ夜のエンタメシーンでもおすすめなのか

    Sponsored
    251202

    PCの画面を見ながら、F氏は愕然とした。デビュー以来推していた某女性グループの1人が卒業するから….ではない。涙を堪えながら、その最後のお別れとなる卒業ライブ配信を視聴していたところ、最後の挨拶を前に、動画サイトの画面がカクつき…

    カテゴリー: 特集|タグ: , , , , |

    “JRA有馬記念VS年末ドリームジャンボ”一攫千金を叶えるならどっちが現実的?

    Sponsored
    239326

    ◆年末の風物詩である有馬記念師走となれば誰もが一攫千金を夢見る。その対象は大きく分けて2つ、JRAの有馬記念(G1)と年末ドリームジャンボ宝くじだ。馬券は実力次第で的中を手繰り寄せることができる一方、宝くじは完全な運任せ。まったく対極にある…

    カテゴリー: 特集|タグ: , , , , , |

注目キーワード

人気記事

1
田原俊彦が性加害現場「ジャニーズ合宿所」間取り公開と「ここがジャニーさんの部屋」禁断トーク
2
最上もがに警告「子供に危険なものを食べさせている」それはいったい何かといえば…
3
【戦慄の報告書】的中率はノストラダムスの数十倍!ブルガリアの予言者が遺していた「プーチンは膨大な犠牲者を出し核ボタンを押す」
4
あべ静江「交際会見のはずが金屏風の前で…」/テリー伊藤対談(3)
5
片岡愛之助「猿之助ショック」でも妻・藤原紀香は「サザエさんイルミネーション」というブログ落差