芸能

「私たちは永遠にキャンディーズです」藤村美樹がスーちゃんの葬儀で明かした「約束」/壮絶「芸能スキャンダル会見」秘史

 表舞台から姿を消した歌手や俳優、タレントが一世を風靡した後、どんな生活をしているのか。それはファンの興味をそそるものだ。

 近年、テレビのバラエティー番組でもよく扱われるようになった「あの人は今」だが、実はこれ、以前は週刊誌の定番企画だった。

「紅白を彩った歌手たちは今…」というテーマで、私が元キャンディーズの藤村美樹を直撃取材したのは、1988年の冬だった。

 キャンディーズは1973年、「あなたに夢中」でデビューした伊藤蘭(ラン)、田中好子(スー)、藤村(ミキ)によるトリオ。1976年に発売され、初のNHK紅白歌合戦の切符を手にした曲が、9枚目のシングル「春一番」だった。

 だが、キャンディーズはこの曲の発売から2年後の1978年4月4日、「いちばんいい時に解散しようね」というデビュー当時からの約束通り、後楽園球場でのラストコンサートを最後に解散。とはいえ、予想通りに伊藤と田中が芸能界にカムバックした。藤村も2年遅れた1983年、ソロ歌手として芸能界に復帰を果たす。

 しかしその後、芸能プロ社長の夫と結婚した彼女は、きっぱりと芸能界から引退。そこで取材当日は、買い物に出かける時間帯を見計らい、都内の自宅を訪ねた。

 するとほどなくして、ショートカットに丸ぶちメガネをかけた藤村が、2人の娘を自転車の前後に乗せて帰宅。幼稚園へ迎えに行っていたようだ。

 私が名刺を出して取材要件を伝えると、戸惑いながらも、2人の子育てに没頭する毎日で芸能界復帰は全く考えていないこと、元メンバーとの交流は解散後も続いていて、年に数回は伊藤の自宅に集まって夜中まで話に花を咲かせ、最後には必ず写真撮影をするのが恒例になっていることなどを、笑顔を交えて話してくれたのだった。

 そんな直撃取材から二十数年を経た2011年4月25日、キャンディーズの元メンバー、スーちゃんの葬儀で、涙ながらに弔辞を読む藤村の姿を見た。

 田中は20年近く乳ガンを患い、公表せずに治療を続けていた。危篤状態の中、伊藤と藤村が病室に呼ばれ、田中の名前を呼び続けたという。

 葬儀後の会見で藤村は、

「3人でおばあちゃんになるまで、恒例の集合写真を撮りたかった」

 と話し、長年にわたる病魔との闘いをねぎらった。亡くなった当日の様子にも言及し、

「天国での再会を信じて、その時が来るまで日々を大切に生きていくと、亡き友に約束しています。私たちは永遠にキャンディーズです」

 そう続ける彼女の言葉が、往年のファンたちの涙を誘った。それは東京に「春一番」が吹いてから、ちょうど1カ月ほど後の出来事だった。

山川敦司(やまかわ・あつし):1962年生まれ。テレビ制作会社を経て「女性自身」記者に。その後「週刊女性」「女性セブン」記者を経てフリーランスに。芸能、事件、皇室等、これまで8000以上の記者会見を取材した。「東方神起の涙」「ユノの流儀」(共にイースト・プレス)「幸せのきずな」(リーブル出版)ほか、著書多数。

カテゴリー: 芸能   タグ: , , , , ,   この投稿のパーマリンク

SPECIAL

アサ芸チョイス:

    悩める男性を2人が全力応援!YouTube番組「オトナの保健室」がいま話題に

    Sponsored
    249165

    30代後半あたりから悩む男性が急増するというAGA(男性型脱毛症)。「数年前の自分の写真と比べて生え際が後退している」、「風呂上りにドライヤーをかけると頭皮の見え具合がハンパない」など、気付くきっかけはさまざまだが、一度気になり始めると普段…

    カテゴリー: 特集|タグ: , , , , , |

    動画もオンラインゲームもラグ知らず! OCN 光はなぜ夜のエンタメシーンでもおすすめなのか

    Sponsored
    251202

    PCの画面を見ながら、F氏は愕然とした。デビュー以来推していた某女性グループの1人が卒業するから….ではない。涙を堪えながら、その最後のお別れとなる卒業ライブ配信を視聴していたところ、最後の挨拶を前に、動画サイトの画面がカクつき…

    カテゴリー: 特集|タグ: , , , , |

    “JRA有馬記念VS年末ドリームジャンボ”一攫千金を叶えるならどっちが現実的?

    Sponsored
    239326

    ◆年末の風物詩である有馬記念師走となれば誰もが一攫千金を夢見る。その対象は大きく分けて2つ、JRAの有馬記念(G1)と年末ドリームジャンボ宝くじだ。馬券は実力次第で的中を手繰り寄せることができる一方、宝くじは完全な運任せ。まったく対極にある…

    カテゴリー: 特集|タグ: , , , , , |

注目キーワード

人気記事

1
栗山英樹が「中田翔暴行事件」の恩を返す「巨人入り」の根拠
2
日本の将来に見切りをつけたのに…バンコク移住者が嘆く「日本人コミュニティー」の暗黒実態
3
犬10匹に全身を噛まれ、緑色のヘビが部屋を這い回る…ジミー大西と間寛平が禁酒生活で見た幻覚/坂下ブーランの地獄耳芸能
4
年俸1億円でもう「代走」しか使い道のない巨人・小林誠司の「第3の捕手」生活
5
「DASH島」ロープウェイ激突大事故に国分太一が「ゲラゲラ爆笑」視聴者を怒らせた「笑いごとじゃない映像」