社会

プーチンも仰天!クリミア戦争中に「ロシア密航」幕末の偉人が犯した「国禁」とは

 ロシアのウクライナ侵攻が世界中の注目を集めている。その中でロシアの隣国である日本の立ち位置は難しい。もし、ある人物が現代の日本に生きていたら、大きな役割を演じていただろう。増田甲斎である。

 甲斎は幕末から明治時代の人物で、ウラジーミル・ヨーシフォヴィチ・ヤマートフというロシア名を持つ。当時のロシア皇帝からスタニスラフ三等勲章と年金1000ルーブルを下賜されており、現在なら親ロシアの人間として糾弾されたり、スパイ疑惑をかけられたりしたかもしれない。

 掛川藩士の次男として生まれた甲斎がロシアと関係を持つようになったのは、国禁を犯して逃亡者になったからである。脱藩して江戸に出てきてからは博徒の頭目となり、何度も投獄された。だが、甲斎が犯したのは、死罪を免れない重罪だった。

 過去を悔い改めた甲斎は出家して雲水となり、伊豆に向かった。そこで戸田に滞在していた後の箱館ロシア領事となったロシア人のヨシフ・ゴシケーヴィチと交際がスタート。関係を深めた甲斎は、なんとゴシケーヴィチに日本語の辞書を貸した。これは当時、完全な法律違反行為、国禁だ。

 コトが露見し逮捕されたが脱出。ロシア人宿舎に逃げ込み、そのまま停泊していた商船に乗り込んで、ゴシケーヴィチとともにロシアへ逃亡を試みた。当時はクリミア戦争中で、ロシアと戦争状態にあったイギリス船に捕らえられたが、これが人生のターニングポイントになった。

 その時にゴシケーヴィチの助手として「和魯通言比考」という1万6000万語を収録した日露事典を執筆したからである。その縁でロシアに渡り、ロシア外務省の役人、アジア局九等官通訳となった。1870年にはペテルブルク大学の日本語の講師となり、日本政府の使節を1862年、1866年、1873年の3度担っている。

 ロシア生活が18年にも及んだ1873年、帰国のチャンスが巡ってくる。モスクワを訪れていた岩倉具視から「新政府は脱国の罪を問う意思はない」と伝えられたからである。ロシア政府がそれまでの功績を認め、帰国の費用も負担するという厚遇ぶりだったという。

 帰国後は明治政府から芝の増上寺の隅に住居を与えられ、政治家やロシア語を学ぶ学生などに、私塾のような形で生きたロシア情報を伝え、1885年、65歳でその生涯を閉じた。墓所は港区・高輪の源昌寺にある(写真)。

(道嶋慶)

カテゴリー: 社会   タグ: , , , , ,   この投稿のパーマリンク

SPECIAL

アサ芸チョイス:

    ゲームのアイテムが現実になった!? 疲労と戦うガチなビジネスマンの救世主「バイオエリクサーV3」とは?

    Sponsored

    「働き方改革」という言葉もだいぶ浸透してきた昨今だが、人手不足は一向に解消されないのが現状だ。若手をはじめ現役世代のビジネスパーソンの疲労は溜まる一方。事実、「日本の疲労状況」に関する全国10万人規模の調査では、2017年に37.4%だった…

    カテゴリー: 特集|タグ: , , , |

    藤井聡太の年間獲得賞金「1憶8000万円」は安すぎる?チェス世界チャンピオンと比べると…

    日本将棋連盟が2月5日、2023年の年間獲得賞金・対局料上位10棋士を発表。藤井聡太八冠が1億8634万円を獲得し、2年連続で1位となった。2位は渡辺明九段の4562万円、3位は永瀬拓矢九段の3509万円だった。史上最年少で前人未到の八大タ…

    カテゴリー: エンタメ|タグ: , , , |

    因縁の「王将戦」でひふみんと羽生善治の仇を取った藤井聡太の清々しい偉業

    藤井聡太八冠が東京都立川市で行われた「第73期ALSOK杯王将戦七番勝負」第4局を制し、4連勝で王将戦3連覇を果たした。これで藤井王将はプロ棋士になってから出場したタイトル戦の無敗神話を更新。大山康晴十五世名人が1963年から1966年に残…

    カテゴリー: エンタメ|タグ: , , , , , |

注目キーワード

人気記事

1
あの「号泣県議」野々村竜太郎が「仰天新ビジネス」開始!「30日間5万円コース」の中身
2
「致死量」井上清華アナの猛烈労働を止めない「局次長」西山喜久恵に怒りの声
3
皐月賞で最も強い競馬をした3着馬が「ダービー回避」!NHKマイルでは迷わずアタマから狙え
4
完熟フレッシュ・池田レイラが日大芸術学部を1年で退学したのは…
5
3Aで好投してもメジャー昇格が難しい…藤浪晋太郎に立ちはだかるマイナーリーグの「不文律」