女子アナ
Posted on 2022年05月31日 17:58

高橋真麻のセーラー服姿は「まるで昭和のいやらしい本」爆バストとのミスマッチに萌え全開!

2022年05月31日 17:58

 高校生のシンボルとも言える「セーラー服」。年配の人が身につければ「イタイ」「似合わない」「残念すぎる」と批判されることもしばしば。だが、フリーアナの高橋真麻が公開したセーラー服コスプレには、なんとも意外な反応が待っていた。

「はっきり言うと『昭和のいやらしい本感』がすごい(笑)。子供の頃に河原に捨てられて、雨で色落ちした本をそっと見たのを思い出しましたよ」(週刊誌記者)

 5月27日のブログに載せられたこの姿は、「呼び出し先生タナカ」(フジテレビ系)の収録で着用した際のものだという。紺色と白のオーソドックスな半袖セーラー服だ。

 それでもコメント欄には「似合っていますね。かわいいです」「萌える」という絶賛の声が並ぶ。熱狂的な真麻ファンが書き込むことを踏まえても、異例の好評ぶりだ。先の週刊誌記者は、こう推測する。

「真麻の完熟ボディと制服のミスマッチがかえっていい、ということではないでしょうか。『似合っています』という声がありますが、どう見ても似合っていません(笑)。その似合ってなさが逆に興奮させられるのです。なにしろ、バストの膨らみ具合だけでも目を見張るものがありますからね」

 レトロ戦略の勝利である。

全文を読む
カテゴリー:
タグ:
関連記事
SPECIAL
  • アサ芸チョイス

  • アサ芸チョイス
    社会
    2025年03月23日 05:55

    胃の調子が悪い─。食べすぎや飲みすぎ、ストレス、ウイルス感染など様々な原因が考えられるが、季節も大きく関係している。春は、朝から昼、昼から夜と1日の中の寒暖差が大きく変動するため胃腸の働きをコントロールしている自律神経のバランスが乱れやすく...

    記事全文を読む→
    社会
    2025年05月18日 05:55

    気候の変化が激しいこの時期は、「めまい」を発症しやすくなる。寒暖差だけでなく新年度で環境が変わったことにより、ストレスが増して、自律神経のバランスが乱れ、血管が収縮し、脳の血流が悪くなり、めまいを生じてしまうのだ。めまいは「目の前の景色がぐ...

    記事全文を読む→
    社会
    2025年05月25日 05:55

    急激な気温上昇で体がだるい、何となく気持ちが落ち込む─。もしかしたら「夏ウツ」かもしれない。ウツは季節を問わず1年を通して発症する。冬や春に発症する場合、過眠や過食を伴うことが多いが、夏ウツは不眠や食欲減退が現れることが特徴だ。加えて、不安...

    記事全文を読む→
    注目キーワード
    最新号 / アサヒ芸能関連リンク
    アサヒ芸能カバー画像
    週刊アサヒ芸能
    2025/7/22発売
    ■620円(税込)
    アーカイブ
    アサ芸プラス twitterへリンク